コメント
ロコモ
その気持ち、痛いほど分かるから代わってあげたい(T-T)
匿名希望
お疲れ様です。
うちもようやく眠りについてくれました。疲れた💦
逆に自分の目が覚めちゃって携帯タイムです
-
ちびママ
お疲れ様です!
わかります。。
やっと寝てくれたけど眠気覚めちゃった、、てよくあります笑
私は今から娘とお昼寝タイムです💭💕- 9月28日
☆ねこ☆
寝なくてもいい、せめて泣かないでほしいですよね( ; ; )
我が家は最近は夜中におっぱいはいらない!でも泣く!になったので、ふわふわかふかのうたをエンドレスにかけるといつの間にか寝てます笑
-
ちびママ
そうなんですよ、、
泣かないで(;_;)
てめっちゃ思います。。
えー!そうなんですかー!
いいな(;_;)
娘は抱っこしないとギャン泣きするのでさすがに夜中はご近所のこともあるので抱っこせずにはいれず汗だくで頑張ってます(;_;)- 9月28日
ちびママ
優しいお言葉ありがとうございます😭
夜泣きはみなさん通る道ですもんね😭
子供は夜泣きするとわかっていてもつらいです😭
ロコモ
どうかな?眠ってくれたかな?
世の中に子供はこんなにいるのに、産後がこれほど辛いなんて誰も教えてくれなかった…(T-T)
ホントに毎日夜が怖かったからよく分かりますよ‼‼
「いつの間にか長く寝るようになる」なんてアドバイス、嘘にしか思えなかったし!!
でもね、ホントにいつの間にか寝るようになるよ。
大丈夫、その時はいつか来るし、ママも日に日に強く慣れてくるから(^-^)
赤ちゃんの寝るのが上手になるのが先か、
ママの寝かしつけテクが上手になるのが先か。
うちも大変だったよ。
でも昼間はらっこ抱っこ
夜は添い寝、添い乳で乗り切った。添い乳は後が大変て言われたけど、眠れなくてイライラするくらいならって始めて見事に今大変(笑)
経験者の言うことは当たる…笑
でも、未だに乳がないと寝れないけど寝ぼけながらお乳くわえさせるの上手になったし体はぐんと楽になったよ。
ちびママさんも今は寝るようになるなんて言葉が信じれないと思うけど…ホントにあっという間だから。
楽しんで♪とは言わないよ。私はこんな寝不足楽しめるかー(#`皿´)って思ってたから。
休めるときに休んでね。赤ちゃん可愛くてつい眺めちゃうけど、寝れたら昼間でも一緒に寝ちゃって旦那さんは後回し!!
大丈夫だから(^-^)
ちびママ
ちょうど今やっと寝てくれました😭
このまま寝てくれることを願います。。
元々夜行性やし
夜泣きしても大丈夫やろ!と思ってた
妊婦時代にそんなことないよ、覚悟しなさい、と教えてあげたいです。笑
うちもおっぱいないと寝れないので
ひたすら飲ませ続けてます、、
ここは是非とも寝かしつけテクを身につけたいです!
30分以内に寝かせれるようにしたいです!願望はいくらでも言える。笑
こんな独り言に
優しくコメントくださって
本当にありがとうございます😭