![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
夜ご飯の残りではダメなんですかね?🤔
だとしたら面倒くさすぎて無理です🤣なんなら専業主婦でも無理です🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは味噌汁を夜多めに作って冷蔵庫に入れておいて朝も食べてますよ!
味噌汁に限らず朝は汁物欲しいのでスープとかもそうしてます💫
具沢山だとおかずがわりになるので、ご飯、味噌汁、副菜(これまた夕飯のを残しておく)、納豆
などで済ませてます!
まぁ共働きなら自分の飯は自分で考えろ!と思っちゃいますねー。朝遅いなら尚更、、、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
キツすぎます!!
そんな指定するなら朝早く起きて自分が作れよって思っちゃいます😂
どうしても食べるならさすがに分担してはどうですか⁉️😭
うちも共働きですが家事半々くらいです💦
夫は早朝出勤深夜帰宅なので送り迎えは私ですが😣
ちなみに朝ごはんは子供しか食べてません😂
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
コンビニでいいくらいなら、
家で食べるのだって別に適当でよくない?
って思っちゃいます😅
夜にだし粉を混ぜた味噌玉を作っておいて
朝お湯入れて食べるとかも
駄目なんですかね?
あと、手間削減としては
うちは出汁とるのが面倒なので、
ミルサーで花かつおを粉砕して
だし粉にしちゃってます😁
だし粉のカスも許されないなら無理ですが…
まあそもそも文句言うなら自分でやれ
としか思えないので、無視しちゃいます🤣
コメント