
マイホーム購入を検討しており、土地や住宅価格、ハウスメーカー、ローンについてアドバイスをいただきたいです。
マイホームについて質問、アドバイス頂戴できたらと思います🙇♀️
マイホーム検討中なのですが、将来的な話で
上の子が小学校に上がる3年後ぐらいの予定で考えています!
主人とは歳の差で、もう50手前なので
住宅ローンは無理なので
私が正社員として働いているので
私がローンを組むしかないです。
しかし、年収は200切ってます。
なので、割合は考え中ですが
ローンと頭金ガッツリ入れようと考えています。
なんとなく土地を調べていたら
とてもいいところがいくつかありました。
価格としては1000万ぐらいで考えています。
家はこだわりたいので注文住宅で
工務店かいいデザインを考えてくれたり
しっかり補償もあるようなハウスメーカーで
お願いしたいと考えています。
まだ、先の話なのですが
土地がとてもいいので先に土地だけ
買おうかと話になっています。
ご参考までに土地は地域によって
価格がバラバラかと思うのですが
土地価格、住宅価格、どこのハウスメーカー、
ローンなどについてお話聞けたらと思います🙇♀️
- とっちゃん(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

うはこ
ご主人のローンの仮審査などはしてみましたか?漠然と50手前だから無理と思い込んでいらっしゃるだけなら、是非一度、仮審査だけでもしてみると良いですよ😊
年の差なら尚更、ご主人が先に他界される可能性が高いので(すみません💦)、団信でせめて御家族がくらせる家を残してもらうのは大切なことだと思います。ご主人がもしものときに奥様名義のローンでは、チャラにはならないですから🥲
今は80歳くらいまでのローンが組めますし、ね😊

けろけろけろっぴ
旦那さんでもローンできるんじゃないですか?🤔
-
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
普通だったらいけるみたいですね!
残念ながらうちの主人はローンが組めない人間でして😭- 9月1日

あづ
土地だけ先に買うとのことですが、建物なしで土地だけだと固定資産税高いですよ💦
そのあたりは大丈夫でしょうか😥
50手前でも全くローンが組めないってことはないですし、ペアローンとか組み方も色々あるので検討してみてはどうかなと思います🤔
仮審査だけ通してみるのもいいかなと😌
-
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
固定資産税やっぱりけっこうかかっちゃうんですね💦その存在考えていませんでした💦
ペアローンできたらいいんですけど😭主人がローン組める人間ではないので😭- 9月1日
-
あづ
うち土地と建物が別のメーカーで年末年始またいでしまったんですが、月割りなのに最初の固定資産税結構高かったです😵
そもそも組めないんですね💦
公務員でもローンは年収の10倍が限界だと思うので、土地代を一括で払ったとしてもローコストメーカーしか無理だと思いますよ😥
土地代+αで頭金ガッツリ入れられるならいけるかもしれませんが🤔
デザインにこだわったり補償がしっかりあったり、描かれてるような理想の家を建てるならローコストメーカーでも恐らく2000万は超えます😵
うちローコストメーカーで建売に近い感じの注文住宅ですが、それでもウッドショック前で1500万です😥
まずはホームメーカーで思想の間取りで見積もり出してもらって、そこから考えてみてはどうですか?
ローンが組めなくても現金で払えるなら家は建てられますよ😌- 9月1日
-
あづ
思想→理想の間違いです💦
- 9月1日

もこもこにゃんこ
土地を先に買うと税金が高いのと、管理が面倒なのでその辺は大丈夫でしょうか?
うちは少しだけ先に土地を買いましたが、草抜きだけでもヒーヒー言ってましたよ😅
-
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
あ、草抜き、、😭全然考えてませんでした😭ちなみに購入されてどのぐらいでお家建てられましたか?- 9月1日
-
もこもこにゃんこ
半年くらいだったと思います。
思ったより早く土地が見つかったので買いました。
夏の草抜きが暑くてヤバかったです😭- 9月1日
-
とっちゃん
割とでもやっぱりすぐなんですね!
夏場はしんどいですよね😭- 9月1日

みかん
年収200万だと住宅ローン組むのむずかいと思いますよ💦頭金ガッツリ入れて1000万ローンでも難しいような感じがします。
年収はローン組むまでに上がる予定はないですか?
住宅ローンはローン価格によりますが、最低でも年収300万ないとかなり難しいと思います😢
-
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
やはり厳しいですよね💦
通常だと9:30〜18:30勤務なので上の子だけの時途中まで頑張っていましたが、通勤にも1時間かかるので帰るのは20時で10ヶ月の子どもにはなかなか厳しいものでした💦金銭面にも余裕がある程度できるようになってきたので時短勤務でこれからも考えています😭- 9月1日

あずき
いい土地に巡り会えたのなら買ってしまいたいですよね‼︎私は土地探しに時間がかかって本当タイミングと運だなと感じました!ただ、みなさんもおっしゃってる通り固定資産税がかかってくるのでそこらさんの出費をどう見るかですね🤔
マイホーム計画を早めることは考えてないですか??
旦那さんローンは組めなくても連帯債務組めるところでローン組めば収入合算できるのでもう少し大きい額借りれると思いました☺️
-
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
主人がローンを組めない観点から頭金がきちんと貯まるまではと考えていたらなかなかすぐにはという感じです😭
初めて知ってネットで調べました!そんな方法があるとは知らなかったので少し希望が見えました!ありがとうございます😭- 9月1日
とっちゃん
コメントありがとうございます☺️
残念ながら、ローンを組める人間ではないので私しかローンは難しいんです😭