
2歳の娘がいるシングルマザーです。派遣で販売の仕事をしており、10時から16時までの6時間勤務。土日は仕事で親に預けています。子供が年少になる来年度から勤務時間を延ばそうと思っていますが、土日の仕事で子供との時間が心配です。
2歳の女の子のシングルマザーです。
お仕事をしているママさんに質問です!
お仕事は何をしていますか?
そして何時から何時ですか?
土日休みのお仕事ですか?
私は派遣で販売のお仕事をやっています\(^o^)/
時間は10時から16時までの6時間で休憩無しです。
販売のお仕事なので土日休みは無く
土日の仕事の時は親に見てもらっています(._.)
来年度から子供が年少さんになるので
勤務時間を伸ばしてもらおうかと思ったのですが、
土日休みじゃないので
子供といる時間が少なくなってしまうので
悩んでいます(´・・`)
- riちゃんママ(11歳)
コメント

mii
わたしは、娘が3歳から8歳までシングルマザー最近再婚するまで仕事をしました。
最初はテレアポで10時から16時まで週4日。
娘が年長さんになってから
資格を取って経理事務で
会社に就職
9時17時で働いていました。
どちらも自分にできる仕事の中で
やはり娘の休みと同じ職業を選んで働いていました。
娘のために仕事をしてると思っていたので休みの日を娘と過ごしたいと思い。土日祝日が休みの事務員で
将来娘のお世話にならずに生きていけるように今のうちに手に職をつけて正社員の仕事を探しました。
フルタイムで働くとでも自分がいっぱいいっぱいになってつらいこともありました。
小学校に上がってからは保育所とは勝手が違うので娘を1人ぽっちにせざるえないこともあり
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。さらに女の子と言うこともあり毎日心配でたまりませんでした。
シングルマザーって色々悩みますよね💧
どんな仕事を選択をしてもお母さんが一緒にいれる時間に精一杯娘さんと向き合っていれば
大きくなった時にわかってもらえると思います(✿´ ꒳ ` )

退会ユーザー
2歳の息子がいます!
私は塾講師をしていてだいたい平日は13時から21時です。
私も土日は休みではなく、それも1日なので親に見てもらってます。
平日に休みは貰えるものの、子供は保育園なのであまり一緒にいる時間が取れません(。-_-。)
一緒にいれるときはたくさん遊んであげてください♡
お子さんも喜ぶと思いますよ(♡∀♡)
-
riちゃんママ
ありがとうございます\(^o^)/
塾講師ですか!!
大変そうですね(´・・`)
平日の休みだと保育園もあんまり
いっぱい休ませるわけにいきませんもんね( ꒪꒫꒪)
一緒にいる時間を大事にします♡
ありがとうございました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 9月28日

mii
あと!わたしの考えですが、、、
保育所のに行っていて特に自分に用事がなく平日休みの日は
娘を保育所休ませて一日一緒に過ごすこともよくありました!
小学校に上がると勉強がついていけないので出来ないことなので
保育所のうちに一緒に平日休んでディズニーランドいきましたよ!笑
それも手かもしれませんね🍀
riちゃんママ
コメントありがとうございます( ¨̮ )
正社員で就職
それに将来を見据えての行動すごいです。˚✩
私は今現在の生活をキープするのに精一杯で(._.)
小学校に上がってからの事は
今考えても不安です…
私もなにか資格をとって
子供と私にベストな選択をしたいと思います( ¨̮ )
今の時間を大切にしていっぱい
愛してあげようと思います(♡.♡)
ありがとうございました!