
マイホームのエアコン選びについて相談があります。23畳のLDKに高気密高断熱の家ですが、23畳用のエアコンが本当に必要か疑問です。皆さんの意見を教えてください。
マイホームのエアコンについて質問です🙇♂️
LDKが約23畳で、吹き抜けや勾配天井ではなく
南西向きです。
23畳用をすすめられましたが、
高気密高断熱の家なのでそんなに
大きいものが必要なのかな?と思いました🥺
ネットで色々調べると今の何畳用という規格が
1950年くらい?の規格で決まっている。という
記事も見つけてしまったりして、、、💦
みなさんどうされてますか?🥲🥲
教えていただけると嬉しいです。
- ririna
コメント

コスタ🛳
LDK24.5畳で吹き抜けなし、南西向きです!
天井埋め込み式の業務用エアコン使ってます😂

心配性すぎママ
畳数に対して小さいエアコンをつけると冷やそう、温めようとして
フル稼働するの電気代がかかると
言われたことがあります!
-
ririna
返信ありがとうこざいます🙇
それをよく聞くので心配で、、、
教えていただき、ありがとうございます!- 9月1日

はじめてのママリ🔰
LDK39畳、リビングのみ天井高4mです。吹き抜けではありません☺️
ワークスペースが4畳ほどあり、仕切れるので1台ルームエアコンをつけていますが、除湿でしか使用していません。
我が家も基本的には天井埋め込み式の業務用エアコンのみです✨シーリングファンは回しています。
リビングと寝室は24時間つけっぱなしですが、月1万ちょっとの電気代です😊
-
ririna
返信ありがとうこざいます!
埋め込み式なんですね😳
2台使って1万ちょっとなら
想像より安いですーーー!
教えて頂きありがとうございます。- 9月1日

退会ユーザー
うちも一緒くらいです!リビングのエアコン寒すぎてつけてません😂2階の部屋のエアコンをつけてドア開けっ放しで、暑くなったら扇風機で十分です😂
-
ririna
返信ありがとうこざいます!
そうなんですね🥺
リビングのエアコン、何畳用使われてますか??🥺- 9月1日

ママ
吹き抜けや勾配天井なしのLDK18畳、隣接して和室4畳半、常に和室を子供の遊び場として開けているのでエアコンは26畳用にしました!
24畳用でもよかったのですが、値段がそんなに変わらなかったため大は小を兼ねるということで大きいほうを😂
大きいとすぐに部屋も冷えて、大きくてよかったなと思いました🥺
-
ririna
お返事遅くなってすみません💦
ご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊🙏- 9月8日

ずん
高気密高断熱住宅ですよね。
うちは工務店さんにはそんなに大きいエアコンいらないと言われました。
宿泊体験とかもしましたが、冬は夜七時にエアコン切っても温かいままだったり、夏は1階、2階で温度差がなく過ごせたりしてました。
1階、2階に6畳用エアコン1台ずつです。
-
ずん
参考までに
C値 0.3
UA値 0.3-0.33 です。- 9月6日
-
ririna
返信ありがとうございます!!
具体的な数値、参考になります🙇
ちなみに、LDKは何畳くらいですか??- 9月8日
-
ずん
1階は和室(開けっ放し)込みで20畳、吹き抜けありです。
- 9月8日
ririna
返信ありがとうございます!
埋め込み式😳すごいです👏
業務用にも何畳用みたいのはあるんですか??
コスタ🛳
おそらくあると思いますが、おすすめを付けてもらったので詳しくはわからないです💦