![5人mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スヌーピー🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー🫶
いまかよってます😊!
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
わたしも現在通ってます( ¨̮ )
-
5人mama
何かしら近い方が安心かなと思ってます💭
先生は女医さんですよね!- 8月31日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
女医さんですね!
まろんさんも言うように先生はサバサバしてますけど嫌な感じはしないし助産師さんも優しいですよ(*ˊ꒳ˋ*)
-
5人mama
産婦人科はあまり行かないしでドキドキなので聞けて良かったです❤
- 8月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目の妊娠が分かった時に、心拍確認まで通いましたが、先生がサバサバしててエコーも短かくて不安になったので私には合わないなと思って1人目のとこに変えました😅
うちから1番近いし、私も前のくまがいで生まれたのでそこがいいなーと思ったんですけど、やっぱり安心感あるとこのほうがいいなってなりました😌
料金も手出しが3〜5万くらいかかるみたいです…
-
5人mama
だいたい手出しで他はどのくらいなんですか⁉️(××)心拍確認までってのもありですね…
- 8月31日
-
ママリ
私はソフィアで産んだんですけど、金曜の夜1時くらいからの入院でしたが、手出しなかったです🙆♀️
合う合わないあると思うので、行ってみて母子手帳もらってからの検診までに決めたら良いと思います💓- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目を前のくまがいで
産んだので3人目も
平川産婦人科にしようか
迷いましたが周りのママの
評判が良くなくてやめました😅
サバサバだし、受け答えが
適当みたいです😂
-
5人mama
前のくまがいは優しいクマみたいな先生だったと友人に聞きました!その先生の知り合いなので優しい先生を想像してました😅
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
クマとゆうかおじいちゃん先生でした!笑
でもその時の助産師さんはみんな優しかったし、私も自宅から1番近いのでくまがいのままだったら通いたかったです🥺💦
私、3人とも違う病院なんですが、女医さんは言う事がキツめで、男の先生の方が優しいです😂- 8月31日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
ひらかわで出産しました!
たしかに先生はサバサバしてますが、入院中も毎日病室まで顔を出してくれていました😊
-
そら
突然すみません💦
ひらかわ産婦人科で、来月出産予定です。
産まれたばかりの赤ちゃんを放置されたや、気になる点が何個もあったなど、ママリで見ると不安になってきました💦
今更、病院は帰れませんが…。
ゆなさんは、どうでしたか?
出産時の対応から退院するまで、特に気になる事はありませんでしたか?
もしよろしければ、教えてください😭宜しくお願いします😣- 10月26日
-
そら
放置とは、預けていたら出産する方がいて、その間、赤ちゃんが一人で預かる場所にいた。というないようでした💦
- 10月26日
-
ひーちゃん
私の場合はシャワーとご飯の時以外には預かってもらっておらず、長くて1時間程度だったので参考にならないかもしれませんが放置はなかったです🥲
預かってもらっていて戻ってきてほしいときにナースコースを押したら一階から一緒に帰ってきました🤔
一緒に下の階にいたのではないかと思います!
泣いてしまった時は泣き声を聞いて来てくれましたし、夜中の授乳時もナースコースを押したらすぐに来てくれたので、あまり放置の印象はありませんでした…。
(日中は2時間に1回は何もなくても顔を見に来てくれていました)
放置については、夜勤は基本的に1人のため、お産か何かが急に重なったのでしょうか?
(それにしても、他のスタッフをすぐに呼んでほしいですよね…)
人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが、私は特に気になるところはなかったです😌
そらさんの不安が少しでも解消されますように🙇♀️- 10月27日
-
そら
お返事ありがとうございます😭
そうなんですね‼️もしかしたら、夜、出産する人が重なったり、急にトラブルの方が来たりと重なったのかもしれないですね😣はい、放置と言うのを見て、びっくりしました💦
でも、ゆなさんは気になる事は特になかっとお聞きでき安心しました😭
そうですよね💦人それぞれ感じ方違いますもんね😭
新しくできたばかりの産婦人科で、不安もありますが、無事に私も出産、退院できる事を願います😣
すみません、まだ教えていただきたい事があるのですが…お茶などは自由に飲めるお茶っ葉?などはありましたか?
又、入院中の、赤ちゃんの服はありますか?
オムツは余分に持っていかなくても足りましたか⁉️
質問ばかりで、本当に、すみません😭- 10月27日
-
ひーちゃん
たぶん何かあったんだと思います!!
助産師さんも看護師さんもいい人だったので、信じられないですが…🥲
お茶は毎食+おやつに大きめのポット?に持ってきてくれます!
寒い時期だったので温かいほうじ茶でした😊
マグカップを持ってくるようにと書かれていましたが、毎回コップも持ってきてくれていたので必要なかったです🤔
入院中はくまちゃんの肌着をいつも着ていました!
部屋を暖房で暖かくして、体温が下がらないように湯たんぽも貸してくれたので、肌着だけで大丈夫でした。
なので、赤ちゃんの服は退院の時の分があれば大丈夫です🙆♀️
オムツとお尻拭きも足りましたよ〜
沐浴の後は貰ったオムツではなく、病院の予備のオムツを履かせてくれていたりして、逆に余りました😊笑
哺乳瓶やミルクも必要があればくれます!!
また他に質問があれば答えられるものはお答えしますね😊
無事に元気なお子さんが産まれますように🙏- 10月27日
-
そら
そうですよね😭
不安はありますが、トラブルがあったら時間外でも、いつも優しく見ていただけるし…なので、放置という、文を見た時にびっくりしました💦
でも、ゆなさんと、話せて安心して出産に望めそうです☺️
ポットで持ってきてもらえるんですね‼️安心さしました☺️
私、かなり飲む方なので😆
ほうじ茶いいですね❣️
コップ毎回出してくれてたんですね😆
入院中、赤ちゃんの服は貸していただけるとお聞きでき安心しました☺️
お尻拭きも、オムツも用意しなくて大丈夫そうですね❣️
哺乳瓶も、ミルクも必要な時くれるんですね😆母乳でなかったらと、思っていたので安心しました!
本当に色々教えていただき、ありがとうございます❣️
情報が少ないので凄く助かりました‼️
ありがとうございます😭又、何かありましたら質問させて下さい😭
ありがとうございます❣️頑張ります☺️- 10月27日
-
ひーちゃん
ご飯持ってきてくれる掃除のおばちゃん?に言ったらおかわりもくれますよ〜🍵
私も赤ちゃんの体重増加がなかなか上手くいかず、途中ミルク足していました!!
最初吸わせて、そのあとミルクの順番でしたが、そのうち出るようになるよ〜。という感じで、ミルク絶対ダメ!という感じではなかったです😌
頑張ってください🙌- 10月28日
-
そら
お茶、おかわりも貰えるんですね‼️助かります☺️
ミルク絶対ダメ!という感じじゃないと、お聞きでき安心しました😆
ありがとうございます☺️頑張ります(๑>◡<๑)- 10月28日
5人mama
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝医院の雰囲気はどぉですか?😄家から近いので通おうかと思ってます!
スヌーピー🫶
わたしも家から近いので🤣
最近できたばかりなので院内はとてもきれいです!!
先生は女医さんでママリで話すみんなもおっしゃってますが
結構サバサバしてます🙄
5人mama
サバサバサバサバ…😳
1度かかってみます!やはり近さには勝てず😂