
2週間検診で体重増加なし。母乳量測定後、胃容量小さそうでミルクを足す指導。母乳回数減る心配あり。完母目指し難しくなるか悩み中。
今日2週間検診で体重が増えてないということでした。
今日で生後14日です!
混合なんですが、今日母乳の量を測ったところ、左2.3分、右4分で38gでした!
いつも左2.3分吸っただけで満足?疲れて?寝てしまうような子です…
今日も寝てしまい右を吸わす前に1.2分かけて起こしました!無理やり口に乳首を含ませ起こしながら吸ってもらいました。
授乳前にミルクを飲ませたとしても40mlしか飲まずです。60ml飲んだ時はだいたい、ごぽ!と吐き出したりします😭多分胃の容量が小さいのかなと思います。
なのでちょこちょこミルクを足すようにと指導されました。しかし、ミルクをちょこちょこ足すということは母乳を飲む回数が絶対減ると思います。
今後完母を目指すのは難しくなりますかね😭?
- めめ
コメント

ゆここ
2週間検診で日増24グラムでミルク足すように言われましたが、たさず完母でしたが1ヶ月検診では日増60グラムになってました😅
めめ
日増22でした😭
頻回授乳ですか??😭
ゆここ
新生児の頃から3.4時間起きくらいです⭐️