
コメント

ひろり
ジーパンの人とか普段着の方も多かったです。
去年、8時40分くらいに願書出しに行って、5人くらい並んでました。
領収書の番号が10番前後くらいでした。
願書とお金渡すだけなので、気合い入れなくても大丈夫だと思います。

ママリ🔰
脱字すみません
元々三重県ではないので
ひろり
ジーパンの人とか普段着の方も多かったです。
去年、8時40分くらいに願書出しに行って、5人くらい並んでました。
領収書の番号が10番前後くらいでした。
願書とお金渡すだけなので、気合い入れなくても大丈夫だと思います。
ママリ🔰
脱字すみません
元々三重県ではないので
「お出かけ」に関する質問
お二人お子さんがいる方に質問です どんな車に乗ってますか? 今2歳5ヶ月と3ヶ月の男の子がいて、軽自動車に乗っているのですが、荷物が乗らなくて車の買い替えをしようか悩んでます😭 チャイルドシートとベビーカーで…
今度ワンオペで子ども2人連れてディズにシーにいきます。 私は10年以上ぶりです🥹 一般入園でどう回ったらいいのかわからず、、、 優しい方教えてください。 多分ですが7時30には並ぼうと考えています。 新エリア(アナか…
1歳くらいの子連れて外出とかするのしんど過ぎませんか? まだ自分で歩けません。立てもしません。それなのに抱っこもベビーカーも嫌がって奇声出したりぐずったりして、2時間の外出も本当に苦労します。この時期ってこ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ🔰
返事遅くなってしまいごめんなさい
コメントありがとうございます
ほんとに窓口で渡すだけだったので気合いいれなくて大丈夫でした!助かりました(^^)ありがとうございます
また質問で申し訳ないのですが、面接のときはどんな格好でしょうか?
親子でスーツで行った方がいいですか?
あと、私の方には沢山質問されるでしょうか?
周りが保育園の子ばかりな上に、私が引っ越してきたばかりで三重県ではないので周りに聞ける友達も居なくて…
詳しく教えていただけると助かります(>_<)
よろしくお願いします
ひろり
県外から来られたのですね。
この状況下で大変ですよね。
今年はコロナでどうなるかはわからないのですが、昨年は4〜5人まとめての面接で親は子どもの後ろで座って見ているだけで手出しも声かけもNGでした。
子どもに質問や折り紙などしてました。
親への質問は面接の前に、アンケートに記入するのみでしたよ。
服装は、子供が緊張しないように平服と言われ困ったのですが、白のシャツにパンツで行きました。
これもマチマチで、カッチリスーツの方は見なかったですが綺麗めの格好の方からラフな格好の方もいらっしゃいました。
ママリ🔰
ありがとうございました(^^)
今年もそんな感じだったので助かりました
うちも白シャツにパンツにしました
私がちょっと声をかけてしまったので、落ちないことを祈るばかりです(>_<)