
生後8ヶ月の息子が朝4時に起きて困っています。朝まで寝たことがなく、どうしたらいいか悩んでいます。早起きされた場合の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
生後8ヶ月の息子
毎日4時起き💦辛すぎます。
夜8時頃寝てから朝4時までは寝てくれるのですが。
せめて6時まで寝て欲しいです、、
今まで朝まで寝たことはありません
完母でしたが完ミに変えてやっと
4時まで寝てくれるようになりました。
あとはどうしたらいいのでしょう🥲
子供が早起きされた場合
どのように過ごされてますか?
リビングなり連れてって遊ばせますか?
それとも寝室でゴロゴロ?
ぜひ教えてくださいー😭😭
- はる(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままりん
寝室でゴロゴロして、だめそうだったらリビングで遊ばせてました!
また、アパートだったので早朝から散歩行ったりしてました笑

ぽんぽん🧸
うちも今日は4時起きです😢
でも早く起きた時はなるべく目が覚めきってないうちに、再入眠させるために抱っこでゆらゆらしたりしてます🙄
今日は完全に目が覚めてしまったのでミルク飲ませて7時まで寝かせました🙄🙄🙄
-
はる
4時起きお疲れ様ですー🥲
ゆらゆらしてみます!
ミルク飲んでも最近は
寝なくてむしろ元気100倍に
なるので困ってます笑- 8月31日

そら
全く一緒です🥺💦
今日は3時半起きで1時間くらい授乳してやっと寝ましたが1時間後に起きてきました😔
お昼寝も全くしないのでいまやっと抱っこ紐で寝かしつけしたところです!
いつも4時半起きなので最近は5時半くらいから朝散歩しに行って1時間経ったくらいで寝出します、、😞家に着く頃なのに💦
-
はる
わーそれは寝不足ですね💦
朝から散歩すごいです🥲- 8月31日
はる
皆さん朝から散歩すごいです😱
私はそんな元気無くて、、
気が向いたらしてみます😂笑