
イヤイヤ期が酷くて疲れています。支援センターが休館でストレス。妊娠後期で体力不足。いつまで続くか心配。
イヤイヤ期が酷くて早くも疲れ切ってます(´`;)
今日は家の中にいればお外に行くー!ブーブー乗るー!で号泣
外に連れ出したり車に乗せれば降りるー!で泣き叫ぶ
日々、お風呂入らない!入ったら入ったで出ない!
ご飯いらない!食べる!で数秒ごとに言ってることが変わるので毎日、どっちなのよー!!!って叫んでます(´;ω;)
よく行く支援センターがコロナで休館になってしまって遊ぶ場所がなくてストレスだったり…
赤ちゃん返りだったり色々重なってしまっているんだとは思いますがイヤイヤイヤイヤが酷くて私も妊娠後期で体力がなく毎日ぐったりしてます(´._.`)
これ…いつまで続くんですかね😂
心が折れそうです😂
- uniy(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

.
うちも、イヤイヤの癇癪酷かったです😇
もう毎日がカオスだし、癇癪の始まりは動悸がする様になりました。。
2歳9ヶ月頃から段々と穏やかになってきて、
少しずつ、3歳に向かってマシになってくる様子でした🤗

唐揚げ
うちも絶賛、イヤイヤ期です😂
全部、そうだね〜嫌だね〜と流してます😂
うちは2歳になる頃落ち着いて、2歳3ヶ月で物凄いイヤイヤ期がきて、最近ちょっと落ち着いてきてます!!
妊娠後期だと精神的にも体力的にも辛いですよね💦
-
uniy
ありがとうございます
まともに聞いてたらこっちが頭おかしくなりそうなので話半分で聞き流してますが毎日毎日こうだとなかなかぐったりです😂
イヤイヤ期にも波があるんですね😳
おさまったかなー?と思ってからのピーク更新は白目むきそうです…笑- 8月31日
uniy
ありがとうございます
ちなみにいつ頃からイヤイヤ始まりましたかー(´;ω;)?
3歳まで…って思うとあと1年これ?って思ったら気が遠くなりすぎました😂💥笑