
旦那と3人欲しいけど経済的不安。友達と比べて羨ましい気持ち。前向きな意見が欲しい。同じ感じの人いますか?
昨日、旦那とは3人欲しいなと話してるのですが、多分旦那は女の子が諦めきれないと思うのですが笑笑
ただお恥ずかしながら裕福と言える家庭ではないです笑笑
来年上の子が4歳になり習い事もさせたいなとおもったり
将来マイホームがほしいなぁと考えてると難しいのかなと思ったり。。。経済的に少し不安があったり。。。
昨日友達が2人目が妊娠をして、その友達はマイホームも
犬もいて将来3人ほしい!と言ってました!
私の家と同じ経済状況なのにすごいな〜!と感心しました!!!!
人の家庭と比べるのはよくないのはわかってますが、
すこし、羨ましいと思っている自分がいます🥲
子どもの人数、住んでる家、収入関係なく幸せならそれでいいじゃん!!と思っているのですが、比べてしまう自分がなんか嫌で。。。。?たまに子どもがたくさんいて幸せーとマウント取ってくる人もいたりして。。。
私と同じ感じの人いますか???
それか、前向きな考えの方の意見を聞いて元気を貰いたいです😂
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は私が男の子諦め切れなくて3人目欲しいです!!笑
けど裕福ではないし…
主人はマイホーム持つ気ないから
死ぬまで賃貸で済むと考えたら…
叶わない夢なのかな、と😅
けど欲しいよー!!!!男の子ー!!!(笑)

退会ユーザー
大家族の家庭よくテレビで見ますが、裕福なかんじにはとても見えないけれどなんとか生活やりくりされてますよね。
児童手当とかもありますし、高校も無償化になったりそこまで不安になることないかなって🤭もちろんお金は大事ですが。
うちもごく普通の家庭でお給料も高くないですが最近マイホーム買ってなんとか子供2人育ててます!貯金はないに等しいです笑
そこまで贅沢しなければ全然やってけます!
わたしは結婚して16年ですが旦那と仲良しですし、まわりに羨ましいとよく言われます☺️子供も可愛いし♡
それが私の中では幸せなことだと思います🌸
幸せは人それぞれです!
-
はじめてのママリ🔰
この文章みるだけで、幸せが溢れでて、私もほっこりです❤️ありがとうございます!
うちも貯金なんてないです!🥲
幸せは人それぞれですよね!!私も旦那とは仲良しな方です!付き合って10年結婚して4年ですが!主さんのように長くいてもラブラブでいられるようになりたいです♡子ども可愛いですよね!!
元気出てきました♪!!!- 8月31日

はじめてママリ
うちもお金ないですが、マイホーム建てて、3人産みました😊
今3番目が4か月ですが、ほとんどお金かかってません。
おむつ、おしりふきくらいです。
服はずっと上の子のお下がりを着せます。
どうにかなる気がします!
そして、何より、3人になってすごくいいです!
3人になってから、思いやりとか出てきた気がします。
-
はじめてのママリ🔰
おぅーすごい!!
私自身3人兄妹なので、仲良いので楽しさもわかります!
うちはミルクなのでもうちょっとお金はかかりそうです!!!
きょうだいを思いやれる気持ちいいですね☺️- 8月31日
-
はじめてママリ
私も三人目悩みましたが、今しか産めない!!1日でも遅くなったら、子宮も老化していろんなリスクが上がる💦と思って、三人目がんばりました。
歳をとってから後悔したくなかったので、、。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれはあります!!
私も30歳までにはとおもってます!後4年!!!🤣
産むのも育てるのも体力がいりますし、ほんとに色んなリスクがありますよね。- 8月31日

はじめてのママリ(28)
うちも全然お金ないですし家賃貸です🤣🤣
マイホームほしい!!とそこまで思わずいまは賃貸でもまぁ数年後買えればいっか〜
(今26歳なのでできれば10年後くらい?笑)
ってかんじなので家より子供先にしました(笑)!
自分自身の母も若くて、やはり歳いってるよりも若めのママに昔から憧れがあり✨✨
で、子供らが大きくなってきたらわたしもバリバリ働く予定です😍
いまはパートなんですけど🤭、、
優先順位?が人それぞれあると思うので、どれを選んでも幸せならそれでいいと思います🤭💞!!
-
はじめてのママリ🔰
私も26歳です!!
実は団地すみなので、家賃やすくて出れない理由でもあります笑笑
私の場合デキ婚だったので子どもが先になりましたが、それはそれでよかったですが😍
私もパートですが、子どもが大きくなったらフルタイムにしたいなぁとおもってます!今は専門職なので、違う仕事をしたかったり。。。笑笑- 8月31日
-
はじめてのママリ(28)
団地いいですね😍!家賃安いのに慣れるともったいなく感じちゃいそうですね🤣💦
あ!それはわたしも同じです(笑)
2人目3人目は若いうちがいいなぁーと思って授かりました👶🏻👶🏻
専門職?!すごいです😍✨
26、家建ててる友達めっちゃ多くないですか?笑🤣マイホームラッシュ?笑
みんなすげーなぁ、、と思いつつ我が家はまだまだ賃貸だろうな。
ってかんじです😂😂😂🌀- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
多分それです笑笑!
そうなんです!!もともと出かけるのも好きで、そこにお金かけられるよねと話もしてます笑笑まだ子どもが大きくないのですごく手狭というわけでなくて笑笑
確かに若い時に産めば今後バリバリ働けますもんね!!
体力もまだある方が!!笑
私も3人目授かることができるのならあと4年には!と思ってます!
専門職といっても保育士ですが。。。😂
家
建てる友達めちゃくちゃ多いです!!!ベビーラッシュでもありますよね!!!笑笑- 8月31日
はじめてのママリ🔰
うちと逆ですね!!
女の子は将来的に孫も積極的に見れるし、お買い物とか行くのが夢なんです!
うちの旦那もマイホームが乗る気でないです、何故なら旦那はずっと団地住みでいやではなかったからと言ってました😂
はじめてのママリ🔰
無いものねだりですね(笑)
女の子だとそうですよね😄
その辺は将来の楽しみではあります!
私の理想のかたまりですが、男の子に「ママは僕が守ってあげる」とか言われたくて🤣
小さな王子様が欲しいです(笑)
そこもまた同じ🤣
マイホームに関しては
お互いが欲しいってならないと買えないお買い物ですもんね😭
はじめてのママリ🔰
うちは上が3歳半になりますが、王子様ではないです笑笑
願ったいますが、怒られるとまま嫌いだし、チューするとふかれるし、無理!とか言われます😂♡でも旦那が私にちょっかいをだすと、旦那に攻撃をして守ってくれます!そこは男の子です!わら
マイホームは人生でいちばん大きい買い物ですもんね!!
私は大きい家というよりも、子どもが騒いでも気にしない家と、将来的に子ども部屋を作ってあげたくて笑笑