
横浜市北部病院での初診待ち時間やセミオープン制度について教えてください。コロナ禍での出産経験者のアドバイスもあれば共有してください。
横浜市北部病院で診察、出産された方に質問です
・ハイリスク(喘息)の為こちらを紹介されたのですが、産科の初診は予約ができないとのことで、初診どのくらい待ちましたか?平日と土曜日だとやはりまた違ってくるのでしょうか。最近眠気が急にやってくるので待ち時間心配で😔
・セミオープン制度もあるそうですが、ハイリスクの場合は北部病院に通うことになるのでしょうか?
他、コロナ禍で出産された方で、こんな感じだったよー、こうしたらいいよーなどありましたらコメントよろしくお願いします🙇
- だいふくもち(3歳0ヶ月)
コメント

み
いま通っています🏥
朝イチで行ったら初診は意外と混まなかったような?🤔
1時間くらいだった気がします😊
土曜日は行ったことがないのでわからないです😭
妊娠糖尿の診断がおりてセミオープンシステムはダメで北部に通院しています🙌

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも北部で産みました!
初診は朝一で行って3時間待ちとかでした😭
検診は朝一予約なら30分もせず終わります!
ハイリスクだと北部での検診になると思います💦💦
だいふくもち
ありがとうございます🥺
朝イチがやはりいいですよね😭
ちなみに付き添いとかは厳しい感じでしたか?病院内じゃなかったら大丈夫なのでしょうか?
み
わたしは8時半にはすでに着いてたと思います😳
そこから1時間くらいでしょうか、、
妊婦初診のところ、受付前に椅子は多いので一緒に待てますがコロナもあるので一緒に先生のお話を聞くのはできない気がします💦
わたしは1人で行ったので確認しませんでしたが中待合は一人のかたばかりでした🤔
だいふくもち
いまは一緒に聞くの厳しいですね😔
出産は初めてなので、立ち会い出産も面会も不可だと書いてあったので、お話しくらい、、と思ったんですけど😭
み
北部やらせてくれるか聞いたことがないですが💦
エコーで赤ちゃんの様子見てるときにモニターの動画撮らせてもらってる人結構いるみたいなので聞いてみたら撮らせてくれるかもしれませんよ😊🌱
コロナもあって立ち会いなどは出来ないので💦
せめて赤ちゃんを感じてもらえるように毎回の健診を動画で一緒に確認できたら嬉しいですよね😊
だいふくもち
勇気出して動画撮影大丈夫か聞いてみます😳⭐
ありがとうございます😭✨