※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵前の採血で卵胞未成熟。hmg注射で対応。E2値低いためエコーなし。妊娠望みなら通院継続。体調辛いが半年通院中。

2人目不妊です。
クリニックでタイミング法をしてます。
生理周期は32〜38日くらいで排卵前に採血してます。
E2がd15で75 d19で61だったため、卵胞が育ってないため、初めてhmg注射しました。
通ってるクリニックはE2の値が高くないとエコーはしてません。
d19でhmg注射は妊娠望めますかね…?
2周期に一度くらいしかE2もあがらず、自己流で一年、クリニックに通って半年経過です…
早く2人目が欲しいのに、わたしの体のせいでできないと思うと毎回リセットがくると辛いです…

コメント

めろん

3人共卵胞がなかなか育たずにクリニックで注射しながら授かりました。自分の体がややこしいせいで、お金も時間もかかり落ち込むこともありましたが、妊娠も出産も自分にしかできない大仕事なんだと今は思ってます。クリニックとの相性もあると思うし、他のクリニックにも通えそうならそっちに行ってみるのもありなのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今回初めての注射だったので今周期は様子見て、ダメなら転院と考えていました…

    • 8月31日
  • めろん

    めろん

    素人なのでわかりませんが、エコーをなかなかしないというのは不安ですよね。私なんてほんと頻繁にしてましたもん。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    結局E2がある程度ないと、やっても意味ないって言われて…その分一回の料金が安いんですけどね🥺
    d19で注射だと遅いですかね…?

    • 8月31日