※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

離乳食作りにブレンダー使用されましたか?何ヶ月まで使われましたか?

離乳食を作るとき、ブレンダーを使用していた方いますか?

初期のときあったら便利と聞きますが。
だいたい何ヶ月くらいまで使用されましたか?

コメント

ぜろ

1歳すぎても使ってましたよ🙂頻繁に使ってたのは9ヵ月頃までかなと思いますが🤔
今でもたまに料理に使いますし🙂

はじめてのママリ🔰 

ペースト食まではフル稼働で、その後は、嫌いな野菜やお肉などをカレーやシチューに入れてブレンダーして食べさせてます😂

他にもバナナジュース作りなどにも使ってます☺️

べき

離乳食に、というなら初期だけでした。2ヶ月弱くらいですかね。
みじん切りとかになるとチョッパー機能使えるなーとか思ってたんですがそこまで量食べないので(比較的料理慣れてる身からすると)手でやった方が早かったので😅
でも中期以降も好物のかぼちゃポタージュとか作るのに重宝してます。あとハンバーグや餃子用のみじん切りはチョッパー様々なので、むしろ今の方が使ってる感じです(笑)