
弟の妻のお姉さんとの関係について悩んでいます。結婚式の際にLINEを交換しましたが、その後一度もやりとりがありません。弟の妻とは連絡を取っていないため、LINEアカウントを削除しても問題ないか考えています。今後会う機会があるのかも不安です。連絡を取らない相手をLINEに残しておくのが気になります。どうすれば良いでしょうか。
弟の妻のお姉さんとの関係で質問です。弟の結婚式のときに、写真を送りたいからとLINEを聞かれて繋がりました。でも写真おくられてこなかったし、結婚式から2年くらい経ちますが一度もやりとりしてないです😅向こうからもきてないしこちらこらもしてません。
ちなみに、弟の妻とはLINEで繋がってませんし連絡とることもありません😅
私自身ドライな性格なのは自覚してますが、、この弟の妻のお姉さんのLINEアカウントってブロック削除しても大丈夫ですかね💦
わたしは都内在住で、弟の妻のお姉さんは飛行機の距離に住んでます。
この先、お会いする機会って果たしてあるんだろうか?🤔冠婚葬祭で会いますかね?弟のお嫁さんのお姉さんです。
皆さん、自分のきょうだいの配偶者のきょうだいとの関係ってどうですか?
連絡取らない人がLINEにいるのが嫌なんですよね😣
とりあえず非表示にして放置が無難ですかね。
- ままり

ままり
さすがに削除とかしないですね〜💦

はじめてのママリ🔰
削除はさすがに印象悪いかと。
一応身内ということで残しておいた方がいいと思いますよ。

ママりん
すごいよくわかります。
私も連絡取らない人どんどん削除してます。
ほぼほぼ会う事ないんじゃないですか??私なら削除しちゃいます☺︎

退会ユーザー
妹の旦那とは連絡先交換したことないし今後する予定もないです☺️

ママリ
非表示にしておくのが無難かと思います!
旦那のお姉さんとLINE交換してましたが、向こうがママ友トラブルでLINEアカウント自体を削除してから新しいアカウントは知りません。
確かに、連絡取らない人がLINEの友達欄にいるのってなんか嫌ですよね😂
コメント