※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸暮らしの方に聞きたいです。対面キッチンですが狭くて赤ちゃんのミ…

賃貸暮らしの方に聞きたいです。
対面キッチンですが狭くて赤ちゃんのミルトンなどが置く場所がありません。みなさんどのようにして置かれてますか?もし写真見せて頂けるのであれば見せて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

料理する時はダイニングテーブルに移動させてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭全部持ち運ぶのですか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルトンとその横に干す用のケース置いてるのですが、
    その2セットをダイニングテーブルに毎回運んでます😂

    私はキッチンの後ろすぐダイニングテーブルなのでまだ楽ですが、対面キッチンだとわざわざ回らないといけない感じですかね🥺💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね😳
    回る時間がもったいなく感じてきて😅でもそれしか方法ないですよね😅

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回るのは大変ですね🥺
    参考にならなくてすみません😂
    同じような作りのおうちに住んでる方のコメントくること願ってます!🥺💕

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私のやり方どうなんかなって思ってたので同じと聞いて安心しました🤣ありがとうございます😊

    • 8月31日
🌱

対面キッチンって、カウンターキッチンでしょうか?
すみません、知識がなくて💦

うちはカウンターキッチンなのでカウンターにそのまま置いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対面とカウンターの違いって何ですか?😳
    台のところですよね?

    • 8月31日
  • 🌱

    🌱

    ネットで検索した画像ですが、うちはこのタイプのカウンターキッチンです💦
    フルフラットの対面キッチンだとミルトンは置けないかなあと思って😱💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じのです!
    ミルトンや乾かすのも全部その台に置かれてますか?

    • 8月31日
  • 🌱

    🌱

    今はもう消毒しないので置いてないですが、ミルトンも乾かすのもカウンターに置いてました😂
    カウンターの半分くらいは埋まってましたが😱

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなりますよね!笑
    それ以外置くところないですよね🤣

    • 8月31日
  • 🌱

    🌱

    ないですね🤣
    ダイニングテーブルも考えましたが、洗ってから持っていく手間考えたらカウンターの方が楽!ってなりました😂😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね、笑
    大人の食器洗う時飛び散らんかなとか気にしちゃって置けないのですが気にしたことありますか?

    • 8月31日
  • 🌱

    🌱

    ミルトンの浸け置き容器は、百均のタッパーで代用して常に蓋閉めてたのでその心配はなかったです!
    乾かしてる哺乳瓶の乳首の部分はキッチンとは反対側?(キッチンから見て奥側)に乾かして、
    哺乳瓶に飛び散った場合は
    まあ外側だし直接口に触れんしいっか。って思ってました😂😂笑

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね!教えて下さりありがとうございます!

    • 8月31日