※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の男の子の発達障害疑いで、診断をつけるか迷っています。落ち着きがなく忘れっぽいが、友達と遊び、幼稚園も楽しんでいます。小学校での授業が心配です。メリット・デメリットを知りたいです。

発達障害疑いの6歳の男の子がいます。
先日初めての発達外来へ行きました!
そこで診断をつけるか付けないのかの希望を聞かれましたが悩んでいます💭

今困ってるいることは
・落ち着きがなく、じっとすることが苦手
・忘れっぽい
くらいで友達とも普通に遊べていて幼稚園へ行くことも大好きです。
ただ、来年から小学校へあがるので授業中ちゃんと椅子にすわっていられてちゃんと授業を受けられるかがとても心配です🥲

診断をつけるメリット・デメリットを教えて頂きたいです。

コメント

りんご

診断をつけるメリットは
・親である自分が納得して、みんなと無理に合わせる必要がないんだという気持ちが持てる
・周りの人にもヘルプを出しやすい
・保育園の先生や医療、市が連携して進学の相談に乗ってくれる
・専門のデイサービスを使える

デメリットは特に思い浮かびません💦私はグレーの息子がおり、仕事で特別支援に関わって来ましたが、もう一刻も早く診断受けて療育に移行したいと思ってます😅療育は健常者の未就学児が受けても発達を促すものなので、療育受けたところで特別支援学級って決まってしまうわけではありません。特別支援学級も、通級しながら本籍の学級を目指すものなので、そこで区別されちゃうとかそういう訳ではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど🤔✨

    メリット沢山ありがとうございます!
    とても参考になりました🙇🏻‍♀️
    診断付けようかなという気になってきました!☺️

    • 8月31日
二児ママ

今から児童発達支援と放課後ディ両方やってるとこ通えたら入学後安心ですよ

◯◯の疑い
でもいいから診断書もらって来月から通い始めたら入学準備安心かも。

児童発達で、ひらがなや足し算も少し教えてもらえたり、45分座って先生の話聞けるかなどもやりましたよー

年長まで無償化です。

デメリットは、医療保険や生命保険入りづらくなります。

コープ共済くらいでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    放デイはとても気になっていましたが診断がないと通えないんですね🤔

    たしかにひらがな、足し算引き算など教えていただけるのは親としても嬉しいですね☺️

    なるほど…🤔💦
    医療保険などが入りにくくなるんですね!

    • 8月31日
  • 二児ママ

    二児ママ

    市役所の障害者支援課に放課後デイ使いたい場合、を聞いてみてください。
    うちの自治体は診断書添付必要でした。

    とりあえず自治体から資料請求して考えてみては?

    • 8月31日
  • 二児ママ

    二児ママ

    資料手に入れてから病院にかからないと、また診断書類を出しに病院に行ったりで二度手間になったりするので。

    自治体に問い合わせしても、診断ついたり不利になることないです。

    • 8月31日
ママリ

メリットは上の方が仰ったような事だと思いますが、デメリットとしては加入できる生命保険の幅が狭くなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭

    参考になります🙇🏻‍♀️

    • 8月31日
deleted user

うちも年長の次男が落ち着きのなさ、癇癪がずっと気になり、春に診断受けてきました。
私の予想通り発達障害と自閉気味と診断がつきました。
上の子も発達障害ですが、診断がつかないまま就学すると苦手なことでも周りと同じレベルを求められ、出来るまでやりましょう!となるので、子どもが苦痛を感じたり、困ってしまうので私は診断受けて、特性をはっきりさせた方が生活しやすくなるかなと思います😊
デメリットは…今のところ特に感じてないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    たしかに周りと同じレベルを求められて苦しい思いをさせてしまっては可哀想ですね🥲

    診断つけようと思います☺️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月31日
りんご

2歳で診断をつけるか聞かれた即つけてもらいました。早期に療育を初め、幼稚園でも診断がついているおかげで気にかけてもらえていますし、就学時も普通級、支援級など広がりますし。
デメリットは特にないですね。あるとすれば私は感じませんが、親の気持ちとかですかね?

  • りんご

    りんご

    確かに保険はありますね。でも、うちは生まれた時にある程度の保険は入ってしまっていたのでそこは気にかけなかったです。

    • 8月31日
N&Y

私もデメリットは、保険くらいしか思いつかないです🤔

ここに出てないメリットとしては、半額が全額、何割かの割引で利用できる施設、機関がある、補助金がでる。

ランドセルとかも、補助出ます。
学校入ってからの申請ですが‼︎