
戸建てに住む方に質問です。洗濯機が1階で、洗濯物を2階に干す際、子どもを一緒に連れて行っていますか?また、布団も2階で干している方がいれば教えてください。新居に引っ越す予定です。
戸建て住まれてる方🏠
洗濯機が1階で洗濯物干すのが2階の方は、子どもも一緒に2階に上がって待っててもらってますか??
自宅保育の1歳とこれから赤ちゃん産まれるのですがどうすればいいのかなと思ってます🤔
それともめんどくさいから1階に干しちゃってるよ〜という方いらっしゃいますか??
あと、布団で寝てる方いたら布団も2階で外干ししてるのか教えてください😣
11月に新居に引っ越すのですが色々とイメトレしてます😂
- からあげ(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

🧸。*°
うちは中干しで、布団は2階です!
ハイハイできるようになってからは2階に一緒に行って洗濯干してます🌟
それまでは1階で寝てる間に干したり、モニターのあるベビーベッドに寝転がせといてモニターで見つつ洗濯干す感じです!´`*

army♡
今は夜子どもが寝てから干してます!
あとは階段の下にベビーゲート付けてるので置いて上がることもありますが、声とか足音ととか聞こえるようにしてます!
引っ越した時は1歳になってなかったので下でハンガーなどに全部かけてサッと外で干せるようにしてました!
-
からあげ
夜に洗濯機回されてるんですね!
今アパートなので昼回さなきゃと思ってましたが戸建てなら夜でも良さそうですね🤔
参考にさせていただきます🙏
ありがとうございます!- 8月30日

𝑚𝑖𝑖
洗濯は基本的に乾燥まで回してますが、干す時は一緒に連れてくか 安全を確保して下で待ってもらってます( ¨̮ )
布団の下に、2つ折りにして布団干せるスノコ敷いてるので寝室で窓あけて干してします🌼
-
からあげ
乾燥あるのいいですね☺️
布団は無理に毎日外干ししなくても大丈夫ですかね🙄
ありがとうございます🧜♀️- 8月30日

退会ユーザー
2階のベランダにも干せますけど、面倒なので1階に干してます。
寝るのは2階なので布団は2階で干してます。
-
からあげ
2階に洗濯物干してる人が多いですけど毎日持って上がるの大変ですよね😣
ありがとうございます🌷
参考にさせていただきます!- 8月30日

退会ユーザー
うちは2階に一緒に上がって娘の部屋にバルコニーがあるのでそこで一緒に居ます🙋♀️寝室が2階なので布団も2階で外干ししてます😌
でも、子ども二人になると大変そうですよね💭
-
からあげ
なるほど!😌下の赤ちゃんはベビーベッドで寝かせて上の子だけ連れて2階で干そうかなと思ってきました☺️
ありがとうございます🍀- 8月30日

退会ユーザー
子供が寝てる隙に干しに行くか、おんぶしてます😂
それか夜回すことが多くなったので寝てから干してます!
ですが、これは自分も寝落ちしちゃうことがあるので注意です笑
-
からあげ
なるほど!
夜に回す気力が残ってれば夜の方が良さそうですね😂
ありがとうございます⭐️- 8月31日

にゆう
一昨日戸建てに引っ越してきました😅
同じ悩みでまだ決まってません💦
イメトレいいですね!!
昨日今日は洗濯物は浴室乾燥にかけちゃいました😖
子供がめっちゃついてくるので上で干すのはなんにしても家の中スッキリしてからだなーっておもってます
うちも年始に赤ちゃんが産まれるのでそれまでには布団も寝るところもふくめどうするか考えなきゃなーって思ってます💦
でも妊娠中の今洗濯物やこども持って上に上がるのしんどいです😫
ズボラなので最悪洗濯物は浴室乾燥か乾燥機買っちゃいそうです😂
-
からあげ
そうなんですね👏!
私もバタバタしてるうちは浴室乾燥かけちゃいそうです😂
そうですよね😭うちは赤ちゃん産まれて1年くらいは全て1階で過ごす予定です😂- 8月31日

はじめてのママリ🔰
前は2階まで一緒に上がって干していましたが、1階にホスクリーンをつけてからは2階に上がる事が無くなりました😁
老後は2階まで洗濯物を持って上がるのも辛そう、乾燥機にも全ての服はかけられない、ホスクリーンは壊れる可能性は低いので設置したら大体一生使えると言われたので付けるなら早い内に付けてしまおうと思って付けました。
布団は2階のバルコニーや各部屋に付けたホスクリーン(布団も干せるように長い棒がある)で干しています。各部屋にホスクリーンがあるので、取り込む時間や天候を気にせず布団やシーツなども干せて便利です。
-
からあげ
ホースクリーン調べました😳!
すごい良さそうですね⭐️
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🍀- 8月31日

退会ユーザー
息子が産まれてから洗濯物干すのはめんどくさいのでずっと1階に干しちゃってます😅
布団は平日は布団乾燥機、週末天気が良ければ2階に外干ししてます!
-
からあげ
やはりめんどくさいですよね😂
私もそうなりそうです、、笑
ありがとうございます🙏🍀- 8月31日
からあげ
基本中干しなんですね!
参考にさせていただきます⭐️
ありがとうございます🌷