※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
妊娠・出産

主人とのコミュニケーションが不足していて寂しい。妊娠中の不安や感情を共感してほしいが、主人に理解されず諦めかけている。

私の感覚がおかしいのでしょうか。
ただの愚痴になってしまいます。

私の主人は、いわゆる口下手というか若干アスペ傾向がああります。もともと私が話をしてもレスポンスは遅い、返事は「そうなんだ」で終わり、会話が長続きしません。

今回の妊娠後も、主人から体調どう?などの声かけはありません。健診の報告をして終わりです。
ただ、息子の保育園の送りをしてくれたり、洗濯や皿洗いなどはしてくれて家事には協力的です。共働きなので、それに関してはとても感謝しています。

今日もお腹が痛くてごはんが作れなかったとLINE したけど、特に心配もされず、家に帰ってきても特に何も声をかけられなかった。私は一度流産も経験してるので、不安を共感してほしかった。
私は妊娠に関してもっと関心をもってほしい。
それを伝えたらため息をつかれ
「何が不満なの?」「何も言ってないけど、家事とかやってるし負担かけないようにって動いてるのに」
と言われ、なんとも言えない感情に押し潰されて涙が止まりませんでした。

話を聞いてもらったり、共感してもらえるだけで安心したりできるのに、それが伝わらない。
それが一番つらいです。
私が主人に求めすぎなのでしょうか。
もう諦めています。

コメント

deleted user

上手な言い方が思いつきませんが、家族って話をしたり、聞いたりして共感、反論して相手に寄り添うものでは無いでしょうか?
るうさんがご主人に求めすぎているということはないです。

  • るう

    るう

    優しいコメントありがとうございます。
    ななさんの言うとおり互いに寄り添うということが理想ですよね。そういう家族になりたいと話したこともあるのですが、人はなかなか変わりませんね。。。
    妊娠初期なんですね。ななさんもご自愛くださいませ。

    • 8月31日
deleted user

お気持ち、よーく分かります。

うちも家事には協力的で、自分はよくやってると思ってるような旦那です。まぁ、実際やってくれてるので、有り難いとは思ってますが…。自分の興味のないことは会話が長続きしない。返事も簡単で終わります。

私が欲しいのは、労りの言葉とか一緒に話を聞いてほしいとかそういうことなんですよね。
うちもそんなことを伝えると、口では「分かってるけど」と言いますが、わかってないと思います。
一番欲しいのは、共感ですよね。ただ、聞いてくれて「そうだね。分かるよ。」って言ってくれる気持ちがあればいいのにと思います。

  • るう

    るう

    ありがとうございます。
    共感してもらえて嬉しいです。協力的だからこそ言いづらい。

    みかんジャムさんが言うように、ただ話を聞いて、共感してくれるだけでいいのに、男性には難しいんですかね。
    第一子の頃からそういう話をしていたのに、本当に人って変わらないのだなと思いました。でも、今後もあるわけなので前向きに考えられるようにしないとなぁと思っています。

    • 8月31日
ママリ

私もお気持ちよくわかります。
うちの旦那も妊娠中に気遣いの言葉一つなく、それでも病院の送迎やつわりでしんどい時は家事をしてくれたり協力的で…だからこそもっと寄り添ってほしいと言いにくかったです。そしてうちも「何が不満なの?」とも言われました。ただ、「大丈夫?」って心配や共感してくれたら気持ちが落ち着くのに。

他の方も言われてますが求めすぎとは決して思いません!