※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

体質が急に変わり、アナフィラキシーショックを2回も経験。殺虫剤や蚊取り線香にも注意が必要で、外出が怖い状況。妊娠による体質変化に不安。周囲に心配をかけている。

もうどうしたらいいか分かりません。

2週間前に、薬剤でアナフィラキシーショックを
起こし緊急搬送。あと15分遅かったら死んでたと
言われました。あの時の恐怖をまたこんなすぐに
味わう事になるとは……………。

今日、仕事に行きました。すると休憩所の中に
アブが2匹居て逃げ回ってました。そして
おばちゃんが休憩所の机にあった殺虫剤を
バーと振り撒きました。アブは無事死にました。
殺虫剤を撒いて5分後、急に咳が出始めて止まらなくなり
そのうち呼吸が出来なくなって、気持ち悪くなって
嘔吐。息が出来なくて頭がフラフラし始めて、
ここで倒れたらお腹や頭を打つ…と咄嗟に思い
外に出ました。そこでもう息が止まる寸前で
おまけにゲボゲボ嘔吐。だんだん意識が朦朧として
いく中、救急車が来てすぐに酸素マスクをつけて
くれて少し楽に…。そのまま搬送されて
アドレナリン注射。すぐに容態は良くなりました。

2週間前にもアナフィラキシーでアドレナリン注射。

2週間の間に2回も生死を彷徨う事になるなんて
思ってもなかったです。まさか殺虫剤でアナフィラキシー
起こすなんて思ってなかった……。

私の体は一体どうなってるの?
妊娠するまで何にもなく普通に過ごしてきたのに
一体何が起こってるのか………。

薬物中毒センターで調べてもらうと
ある成分がアレルギー反応を起こす作用があって
それじゃないか…と指摘されるも、どこでも
使用されてる蚊取り線香などにもその成分が
入ってるらしく…殺虫剤や蚊取り線香などを
避ければいいかもしれませんが、ここまでくると
何がダメで、何が大丈夫なのか…もう怖いです。
外出するのが怖いです。店先でもし殺虫剤を
撒いて、その後に私が何も知らずに入って
アナフィラキシー起こす可能性もゼロじゃない。

妊娠するとここまで体質が変わるものですか……

旦那にも親にも子供達にも、迷惑と心配ばかり
かけていて本当に申し訳ないです………。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか😢?
どこでアナフィラキシー起こすのが分からないのがとても怖いですよね…妊娠してホルモンバランスが崩れて体質が変わってしまったのですかね?

全然からは、対処方法とかは聞いてないのですか??😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭✨

    先生が言うには妊娠して免疫細胞の
    体質がガラリと変わったしまったのかな…と
    言われました😔
    対象方は薬物をなるべく避けて生活するしか
    ないと言われました…内服薬などなら
    自分で管理も出来るのでいいですが
    殺虫剤もとなると、外に出ればいつ
    出会すか分からないので対処法が
    ありません😖田んぼとかでも農薬を
    使ったりしますし…子供と散歩中に
    除草剤撒いてたりするとそこから
    逃げる事になります😔生活にかなり
    不便が出てきます😢

    • 8月30日
ひゅーん

本当に大変でしたね😣
少し違うかもしれませんが、、

わたしは6ヶ月の頃に顔から足までブツブツと発疹が出ました。

顔も腫れ上がってしまい、夜に怖くなって救急車を呼びました。

妊娠したことで、身体の中で何かわからないけどアレルギーを起こしたのではないかと言われました。

結局原因は分かりませんでしたが、その後落ち着きました。

h.さんも落ち着くと良いのですが...

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭✨

    いけませんでしたね😖💦皮膚症状も
    辛いですよね😫前回、私も皮膚症状が
    重く出たので…😢

    私も原因がハッキリとしないので
    逆に怖くて…😭これ!!と言う原因が
    分かればまだいいですが、今の所
    薬物や殺虫剤など生活してると必要に
    なってくる物ばかりでアナフィラキシーを
    起こしてるので…😢今日は息がだんだん
    出来なくなっていく、あの感覚がまだ
    忘れられなくてトラウマになってます😢

    • 8月30日
  • ひゅーん

    ひゅーん

    蜂に刺された人が、エピペンというアドレナリンの自己注射を持ち歩いていました!

    そういったものを自分で持っておけたら、少し安心できますかね😲

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    今日、看護婦さんにエピペンの話
    されました😭✨ここまでくると
    いつ何でアレルギーを起こすか
    分からないから、エピペンを処方して
    もらって持ち歩いた方が安心かもね!
    と言って居られました😖
    明日、そのお薬について先生が
    病室まで来られるみたいです!

    でも妊娠中ってアドレナリン注射は
    打たない方がいいんですよね…😔
    調べると妊婦には望ましくないと
    注意書されてました😖💦

    • 8月30日
ひゅーん

そうだよなぁ...
確かに強い薬ですよね😫

本当に何に反応してるのか分かると助かりますね、、

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんに影響がある物はなるべく
    避けたいのに、良くない物ばかり
    してて本当に心配です😭💦

    朝の呼吸がだんだん出来なくなっていく
    あの恐怖も頭から離れなくて怖くて怖くて…😫
    面会も完全にダメになってるので1人ぼっちで
    気分が余計に落ちます😭

    • 8月30日
  • ひゅーん

    ひゅーん

    わかります😭
    ステロイドの軟膏でさえ、これを塗って影響があったらどうしようと悩みましたもん。

    面会ないの辛いですよね😢
    せめて家族に甘えたいのに、、

    でも、入院していて寂しいですが、安全な場所なのでリラックスしてほしいです😭

    • 8月30日
♡

大丈夫ですか?😭

わたしもアナフィラキシーショックを起こしたことあります💦
本当に怖いですよね💦

逆ですがわたしは普段重度のアトピーですが妊娠中は全く症状が出ないです😳
病院の先生にも妊娠中は体質がガラッと変わるからねーって言われてます😓

ちょこーひ

半年以上たっているのにコメントしてすみません!
検索してこちらの投稿にたどりつきました。
体調はどうですか?
アナフィラキシー怖いですね😂

私も春秋の同じ時期になると鼻がムズムズ、くしゃみが止まらない、鼻水が出るのですが、花粉の時期とは違うからなんだろうと思ってたら、多分ですが、我が家に春秋に撒いている、ムカデ対策の粉が原因なのでは!と思うようになり、「殺虫剤 アレルギー」で調べているところです。
もしかしたらムカデの粉だけでなく、何かの成分があればそんな症状でる可能性も0ではないですよね😂
検査もできないし、まだ確実ではないけど、困りました~😅
とりあえず雨が降って舞わないのを待っています。
すみません、独り言でした🤔💬