
コメント

Sapi
化学流産は検査薬などで妊娠反応はあったものの
すぐに生理がきてしまう…って感じですかね?
いまの本来なら妊娠したことにも気付かないレベルで
胎嚢確認しにいく以前に終わってしまうのが一般的かなと思います💦
そしてこれは一応流産と名前はついてますが厳密には流産に含まないそうです!
胎嚢や心拍が確認できたのに流産してしまう場合から流産となるそうです💦

はじめてのママリ🔰
化学流産は検査薬では陽性反応出たけど胎嚢確認出来ず、そのまま生理開始してしまいます。化学流産は流産扱いにはなりません。(私は経験あり、立派な流産だと思ってます。そのくらい悲しかったので。)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
化学流産は流産扱いにはならないのですか!💦
化学流産でも、流産でも悲しいですよね!😣- 8月30日

はじめてのママリ🔰
科学流産は検査薬陽性でも胎嚢確認前に生理が来る感じですね💦反応も薄いです。
胎芽や心拍が取れてから成長が止まるのを、稽留流産といいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
妊娠初期の流産はお母さんのせいじゃないっていうのは本当なんですかね?😣- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
初期12週あたりまでは
赤ちゃんの染色体異常が殆どみたいです。つわりで食べられないから、とかで流産はほぼないみたいです!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😣
今は赤ちゃんを信じるしかないですね!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!(^_^)
詳しく教えていただき助かります!😌
先週胎嚢確認出来たのですが「流産」が心配でたまりません!💦
きっと大丈夫と赤ちゃんを信じたいと思います!
Sapi
胎嚢確認が出来たなら化学流産になることはないですね✊
あとは心拍確認が出来ない…などになると稽留流産になってしまう形かなと思います💦
私も過去に何度か流産してるので心配でたまりませんでしたが
初期はなるようになる…って感じなので
出血やお腹の痛みに注意しつつ
赤ちゃんを信じて次の健診を待つのみですね😭✨
無事に心拍確認もできますように✨
はじめてのママリ🔰
早く心拍確認して一安心したいです!😣
そうですね、初期はなるようになる・・・って感じですね!
今日ガードル履いたら何かお腹痛くて、ガードル履いたの後悔してます!💦
ありがとうございます!😭