![ボーイズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園自粛でストレスが溜まり、子供にイライラ。ストレス発散方法がわからず悩んでいます。
3人保育園自粛で家庭保育、、パパは仕事で昼も夜も期待できない、、ストレスマックス。仕方ないけど保育園行ける人もいるし、連絡アプリで楽しく遊んだりお勉強したことを書いていると腹がたってしまうし、子供にも優しくできない…怒ってばかり、動画やアニメみせてばかり、本当に嫌になりますし、心も疲れました…どうやってストレス発散したらいいのかわかりません。疲れないから昼寝もしない、夜も寝ない。。朝からイライラがとまらずどこにぶつけたらいいのかわからずここに書き込みました😭
- ボーイズママ(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
分かりすぎます。
家庭保育ほんっとに息が詰まります💦
コロナがなかったら全然自宅保育できるのに、コロナのせいで行くところ無さすぎて引きこもりで親子でストレス溜まってます💦😵💫
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
分かりますー!!
今この手の悩みの人いっぱいいますよね。
共に乗り越えましょ!
コロナがなかったら赤ちゃんとゆっくり家で過ごせてるのになーって思います。
-
ボーイズママ
やっぱりみんな悩みは同じなんですね😭😭😭✨
本当コロナじゃなかったら、ゆっくり過ごせたのに、離乳食も作れずずーっと市販のあげてます😂共感していただけて救われました😭❤️- 9月2日
ボーイズママ
わかります、、コロナがなければ家庭保育でもいろんな場所に行けて、自分も気分転換になるのにどこも行けなくてストレスだらけです😭💦💦共感していただけてすごく救われました😭🙏🏻❤️❤️❤️