![にゃんさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
最終月経ではないですか?💦
うちの病院ではそうでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9wの大きさから予定日が確定すれば、そこからの週数が1番正しいと思いますが、それまでは排卵日(確定していれば)が正確かなー?とおもいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部誤差が出るものなのでエコーで先生に出してもらうのが1番正確ですよ!私は2人目
生理予定日とゼックスした日が同じでしたが排卵がズレてて
最大1週間、結局3日ズレで落ち着きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本では最終月経日が0週0日(もちろん妊娠していません)で翌生理予定日が4週0日と。お医者さんもこう数えますが、どうやら国際的な標準という訳ではないみたいなのでアプリで違いがあるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
たしか、9週目までかな。この時期の胎児は人種問わずほぼ同じ大きさだということがわかっているので、排卵日2週0日が特定できていても基準から外れると週数や日数を修正することがあります。
- 8月30日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
最終月経から数えますが、
排卵のズレによる赤ちゃんの大きさを見ながら病院の先生が最終決定します😊
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
最終月経から数えるのは28日周期の人のみです!
排卵日が確定しているなら排卵日を2wとして数えた方が正確ですが、不妊治療などで病院通ってないと排卵日確実とは言えません。
結局は赤ちゃんの大きさによって予定日が決まるので病院で予定日確定したら、アプリに予定日を入力したらいいと思います。
今の時点ではどれもずれるのはしょうがないかなと思います💦
コメント