※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の行動について相談。発達障害の特徴か不安。

2歳8ヶ月の娘です。
先日保育園で面談があり、発達についていくつか言われたことがあります。

①先生が、「みんな来て〜」と言った時に、娘だけ来なくて、先生が呼びに行き連れてくる。
②集団遊びをする時に、娘だけ外れて違う遊びをする。
③遊びに集中しない。遊びがコロコロ変わる。
④走り方がどことなくぎこちない。
⑤横目で見る。
⑥物を投げる。

家で私が気になっていたこともいくつかあります。

①癇癪を起こす。怒った時に物を投げる、叩く。たまに私の顔を掴む。
②「ママ一緒に遊ぼう」と誘ってくるけど、私が使う粘土やクレヨンの色を指示してきたり、ひとつも使わせてくれず一人で遊ぶ。娘が指示した物と違う物を使おうとすると、怒る。
③お人形のおもちゃを私に持たせて、私(お人形)が言うセリフを指示してくる。違うセリフを言うと、指示したセリフを言うまで続けて何度も要求してくる。
④ひとつの遊びが長続きしない。1分も続かない時もある。あれもこれもちょっと触っておしまい。
⑤横目で見る。
⑥散歩に行ってもほぼ抱っこ。
⑦人見知りが激しい。家族以外の人がいると一言も話さない。家ではうるさいくらい喋る。
⑧オウム返しをする。


などです。
娘に、こちらが言ってる言葉はわかっているようですが、内容が伝わっていないように感じます。
これは発達障害の特徴でしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

2歳ですよね?💦
そんなもんじゃないかな?と私は思いました😭
うちの子達もそんな感じだったような…💦

遊びとか未だに飽きっぽくて長続きしません😂
あれ出してこれ出して、出しっぱなし~とか🤣

ママリ

元保育士ですが、
月齢を考えてこの文章を見た感じだと発達障害の可能性は
低いように思います。

直接見てるわけではないので
はっきりとは言えませんが、

私はお子さんはまだ集団行動より自分の思いや、やりたいこと優先な気持ちが強いのかなと感じました!

近くで見ているママリさんが少し気になる様子があるのであれば保健師さんなどに
相談してみてもいいかもしれないですね!