
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく岡山住みです🙆🏻♀️
うちもよく打ちっぱなし行ってますが、県内のラウンドでもはぁ?と思うのに…
宣言明けるだろうから…って感じですかね☺️?あり得ないです…
わたしなら行くなら帰ってこなくてもいいよ、って言います!!!笑

はじめてのママリ🔰
この時期に一泊ですか😫しかも仕事ならまだしもゴルフて…私の義父も毎週末ゴルフ行ってます、しかも大阪の市内住みです😓本人はなにも悪気ないし、頑固な性格だから家族誰も注意できないし、会いたくもないのに孫に会わせないと色々言われるから我慢して会ってて、その度に毎回ゴルフの話聞かされて煮えくりかえりそうです😇(笑)
今のデルタ株本当にやばいらしいですし、私なら旦那に、家族にとったら命懸けのゴルフと思って行ってねって圧かけるかもです(笑)
-
ママ
ほんとありえないということが
気のせいではなかった、、。
私が神経質すぎるのか、、と思ったりして頭をかかえていました。
でもやっぱりそうではないですよね!😤
大阪は今すごく多いし、怖いですね、、。
ちなみにうちもその日、その日以外のゴルフも地元が一緒な大阪住みの男がいて、毎回ゴルフのたびに帰ってきて、一緒に行っております、、 暇人なの?理解できない。県外に簡単に出れることが理解不能です。
義父さんだったら、気持ちを抑え込むしかないですしね、、私の今のメンタルだったらその場にいれないかも😕
それいいですね!きっとなんと言おうが行くと思うので、命懸けで行けと言おうと思います👻- 8月30日

キまま
高知県住です。
今、高知もたくさん出てます💦土地柄、都心部の流行より遅れて流行し出すので、今どんどん増えてます💦
来月末ですが、やめといた方が…😓というか、投稿者さん家族のために来ないで💦と言いたいです…
なにより、この時期に県外跨ぐ?海や山を越えてまで、高い高速料金やガソリン代(高知はめっちゃ高いです)払ってまでゴルフする?と思ってしまいます😓
-
ママ
本当に高知県の方々には、謝りたい気持ちです。
こんなことを考えている人がいるから感染者が減らないんです。その辺に息抜き。とは訳が違います。
感覚が違いすぎて呆れもあるのですが、
ほっといてはいけない、家族で頑張らないといけない状況ですよね。
それを個人の判断で勝手に決めてきて👊腹が立ちます。
ほんと理解不能です。- 8月30日

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
岡山県に実家がある高知県在住の者です☺︎☺︎
もう長らく実家には帰れてません。
実母達も高知には来れてません。
「 自分はコロナじゃないから大丈夫 」
「 人とあまり関わらなければ大丈夫 」
と言う考えが旦那さんにあるのであれば
それは間違ってると思うので
しつこく言い聞かせるべきだと思います。
ゴルフで一泊は不要不急ですよね…
家族に会いたくても我慢してる人も居ます。
岡山に比べると感染者数は少ないですが
人口に対しては多い方です。
来月末までまだ時間はあるので、
できる限り止める方向で話し合って下さい。
かかってから後悔されても遅いので…🥲!
-
ママ
ほんとにそんな感覚なんです。
そのまま見せてやりたいぐらい。
不要不急ですし、ほんと大人として遊びのためにそこまでするのが、わからないです、、。
わたしも実家は鹿児島で、旦那の実家は岡山なのですが、コロナがで始めてから鹿児島には帰っていません。
孫は見せられるどころか、、、
今日やっぱりもう1度話してみます!
ほんとにすみません。。←みなさま- 8月30日

退会ユーザー
高知コロナ増えてるのでやめた方がいいと思います。
私なら激怒どころじゃないくらい怒りそうです。
-
ママ
どこでも県外はよくないです。。
激怒したい。ほんとにいいかげんにしてほしい。- 8月30日

むーみん
高知県在住です。
今めちゃくちゃ増えてます!
人口あたりの感染者数なら関東関西と変わらないくらいの比率だと思います。
ゴルフって不要不急ですか?旦那さんニュース見てないんですかね?不要不急の外出控えてくださいって毎日報道されてるのに、、
県内外の往来で今月一気に増えたので出来れば来ないで欲しいと思ってしまいます😥
やっと少しずつ減ってきているところなので…
ママ
で、で、で、で、ですよね!?
ゴルフが楽しみで仕事頑張っているという気持ちもわかるけど、、
日頃仕事でうつらないかと、心配ばかりしているのにバカみたいです😤
宣言明けてから計画するならまだしも、こんな状況で、、、
息子の幼稚園も自粛だというのに
自分は私たちが我慢している、泊まりがけ!?え?旅行ですか?ってかんじで腹がやっぱりたっていたようです(笑)
共感していただいたらこんなに、
どぅあぁぁあー。と出てくる出てくる、、
しかも同じ県住み✨
周りも周り。他のメンバーの奥様方はどう考えているんでしょう。。
そんなことならわたしも!🤨
と、したいとこですが、出かけるのも難しい世の中なので、どうにもならない思いです、、。
はじめてのママリ🔰
この間打ちっぱなし行こうとして今は行くのやめて我慢して欲しいと止めた時に
「しばらく振ってないと鈍るから〜」とか
「別に屋外だから密にならないしよくない?」
といわれました😂
その事でめっちゃ喧嘩しました😂笑
事の重大さわかってる???
しかもうちの子はまだ3ヶ月なので…尚更です🤷🏻♀️
今までで一番感染者も多いのに、なぜ自分はかからないと思うのかわけがわかりません🤷🏻♀️
わたしも気晴らしに出かけたいけど産前から行かず我慢しています😢
ママ
わたしだって、そりゃいろんなところに行きたい!子供達も連れて行ってあげたいところは山ほど!
そんな中で、、、ほんと大人として親として動いて欲しいですよね🤨
まだまだ小さいお子さんがコロナになるとか不安でしかありませんよね、、。しかも今子育てもすごく大変な時期なのに、、😭ご主人ー!!😤
ほんとアルアルだと!
ゴルフは広いところだし、ご飯食べる時も席結構離れてるよ!
みたいな、、、
なんか色んな気持ちで、葛藤中です。。
ごめんね。って言ってきたけど、
ごめんって何回言って、何回行ってるん?ってかんじで、、。減らしているのかもしれないけど、そんなバーンと大きいことして、そんな県外行ってどうせゴルフだけじゃないし、感染リスク考えれないの!?と涙でてきたー!!!というかんじです。。