
来年から長男の保育料が無料になります。現在は2人目無料の市に住んでいるため、長男の分のみ支払っています。来年から2人目の保育料がかかるかどうか心配です。同じ状況の方の経験を聞きたいです。
来年4月から長男が3歳児クラスになるので保育料が無償化になります😊
現在は2人目保育料無料の市に住んでいるので、今は実質長男の分しか支払っていません🥺
来年4月から無料になると、今の2人目無料は無くなって2人目の分がかかってくるようになるんでしょうか…?
それとも2人共無料!?🥺
同じような状況だったりした方、教えて頂けると嬉しいです…☺️
- おすし(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
どっちも無料になると思いますよ!
うちの市は第2子!
ということになるので上が無料になっても下は半額です!
半額の地域です😁

ママリ
地域によって違うようなので、そこはお住まいの市役所に確認した方がいいです😅
ちなみに私のところは上の子が無償化になっても在園していれば下の子の半額は継続される地域です。
上の子が卒園してしまったら下の子は半額から全額になってしまいます。
コメント