
コメント

はじめてのママリ🔰
混んでる時は結構いるしいない時は数組しかいないしとバラバラでこの時間が少ないよというのが読めないです。
平日の方が空いてます。

りんりん
コロナ禍で午前の部と午後の部が分かれています。午後のはじめの1時間は比較的人が少ないです。徐々に増えてくるのでそこで帰るようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
混んでる時は結構いるしいない時は数組しかいないしとバラバラでこの時間が少ないよというのが読めないです。
平日の方が空いてます。
りんりん
コロナ禍で午前の部と午後の部が分かれています。午後のはじめの1時間は比較的人が少ないです。徐々に増えてくるのでそこで帰るようにしてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
3年生の子がいます。 幼稚園の頃からずーっとですが、休み明け、体調不良で数日休んだあと、毎回毎回泣きます。 土日明けでは最近泣かなくなってきた、くらいのレベルで泣きます。 明日から夏休み明けなのですが、今日も…
お宮参りと100日祝いのストーリーを夫に見せたら承認欲求の塊と言われました。 子供の顔は隠して 一生食べ物に困りませんようにと書きました。 こういうストーリーは承認欲求なのでしょうか? 自慢してる人を見ると嫌…
息子がバレーボール習ってるのですが最近試合に呼ばれなくなりましたm(_ _)m正直下手でチームメイトも息子の番がくるとソワソワ。親の私たちヒヤヒヤです💦 が練習は一生懸命頑張ってたので呼ばれる回数も増えて来てたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊