
夫の育児参加について相談したいです。私はほとんどの育児を一人で行い、夫はサポート的な存在です。皆さんの夫はどのように育児に関わっていますか。
皆さんの夫がしてくれてる育児ってなんですか?
うちは、庭遊び、公園、お風呂入れ、寝かしつけ、ほとんど私で夫が手伝えそうなものも、すべて私がやっています。
夫は居ても、サブでいるって感じで、その場にはいなかったりして、ヘルプを呼べばくるかんじです。
そのほか普通に遊ぶ時間は、子供たちと遊んでくれてることはありますが、外に連れ出してくれたことはほとんどないです。
私が公園に連れ出してる間、ゆっくりしてたりします。
ちょっと自分でやりすぎな気もしてきました、、笑
そこまで苦痛に思ってきてなかったけど、なんでこんなに頑張っているのだろうと
夫は仕事を頑張ってくれてるので、それで五分五分だと感じてはいましたが、皆さんの旦那さんはどんなかんじでしょう
- キュアサマー(5歳2ヶ月, 7歳)

ミク
ご飯作り以外はやります✨✨

はじめてのママリ🔰
育児に関しては何でもしてくれます!!
3歳の上の子の寝かしつけだけはママ指定のときがあるのでそれ以外です🤣

はじめてのママリ
ご飯作り以外やってくれてます。
手伝ってもらう、という感覚はないです!お互いの子供ですからお互い関わります😊

あーか
家にいる時はなんでもやります!
2人預けるのも平気ですし、休みの日は旦那がご飯作ることも多いです💡

奏♡惺♡李♡炉
ご飯、息子の面倒全部やってくれます!
掃除、洗濯はしないです!

はじめてのママリ🔰
夫が外に子供と一緒にでかけるなんてありません。
さらに抱っこも9割は私
夫がするのは
ただお風呂にいれるだけ
セッティングやスキンケアなどはすべて私です
なのに
俺って育児している方だから3人目も余裕だよねって言ってくる勘違いさんです笑
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ一緒過ぎてコメントしてしまいました🙏うち旦那もお風呂入れるだけで育児してる気分です😭着替えさせたり保湿とか全然やらないのに…
子供大好きやから3人目欲しいとか言うてますけど、絶対嘘だろって思ってます😮💨- 8月30日

H mama
仕事が遅いので普段は
何もしませんが、お願いすれば
何でもしてくれますよ🌟
共働きですが
やはり主人の給与様々なので
なるべくストレス溜まらないように
家では休んでもらいますが💦

もな💅🏻
子供と遊ぶ、お風呂一緒に入る、歯磨きですかね?👍

ma-.
休みの日は家族で一緒です✋
子供が嫌がらない限り…
遊ぶ・お風呂はやってくれますよ!

ぽん
うちは庭遊び、寝かしつけ、次男のお風呂は旦那の担当です😂

きよな
主人が仕事してる時以外は、全て主人が主体となって育児してくれますよ。私は土日ずっと家で掃除やらぐーたら、好きなことしてます。
私は専業主婦ですが、料理もしてくれるし、とにかく子供好きな人で良かったと思ってます。

キュアサマー
皆さんコメントありがとうございます。
協力的な旦那さんが多くてびっくりしました。
とゆうか、私自身、すべて自分でこなしてしまう?性格なので、あまり人に頼ることができなくて。。
専業主婦なので、土日は夫を休ませなければならない、とゆう考え方もあったし、育児は自分が9割と思ってやってきました。
お風呂入れもほとんどしてもらったことがないし、連れ出してもらったこともない
だから、私の目の前から子供たちがいなくなることがないんです。笑
下痢でトイレに籠るときが一番一息つける時間だってことに最近気づいてしまったくらいにして。笑
もう少し夫にできることは頼んでみようと思いました。
頼んだらやってくれる人ですが、率先してやる人ではないので。
とはいえ、ふたりともままっ子で、常にままの取り合いなので笑、育児が頼めなそうなら、家のことできそうなことを任せてみようと思います
コメント