子育て・グッズ 子どもが吐いた後、食事内容や状況について心配です。夜の離乳食は大丈夫でしょうか? 3時のおやつの後に子どもが吐きました。 下の子ですが、ミルク160と卵ボーロを食べた後全部吐きました。 熱は無く、吐いた時は大泣きでしたが現在は元気に遊んでいます。 食べ過ぎなのか、具合が悪いのか… 1歳を過ぎてもミルクが大好きで、おやつと寝る前にまだあげています。 卵は全卵あげてて大丈夫です。 夜の離乳食は、食べさせて大丈夫でしょうか? 久しぶりに吐いたので焦っています😣💦 最終更新:2021年8月29日 お気に入り ミルク 離乳食 おやつ 夫 熱 1歳 大泣き はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 8歳) コメント しぇり 私なら、念の為うどんとか消化の良さそうなものをいつもより少量食べさせて様子を見ますかね🤔 体調不良の前兆かもしれないので💦 なんともないといいですね。 8月29日 はじめてのママリ🔰 そうですね! 消化の良いものを少量食べさせて様子を見ようと思います。 ホントに、なんともないといいです💦 ありがとうございます😊 8月29日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですね!
消化の良いものを少量食べさせて様子を見ようと思います。
ホントに、なんともないといいです💦
ありがとうございます😊