

きらきら✩⋆*¨̮⋆
接種会場で貰えるかはわからないのですが💦
医療事務してましたが、保険診療は基本的に予防では使えないので、何科でかかっても、予防のために、と言ってしまった場合は自費扱いになるはずです🥲
(皆が予防のために保険診療が使えてしまったら、制度が破綻すると思います🥲)
なので、予防として入手するなら、基本的には薬局で購入されるのがいいと思います😊
もしくは、もし普段、頭痛などの症状があるのであれば、妊娠中でも飲める、解熱鎮痛剤(頭痛にも解熱にも使える)のカロナールなどを保険診療で貰うのも1つの方法だと思います。
それであれば、ちゃんと症状があるので、十分保険診療の対象ですし、内科でも出せます😊

ひーちゃん
同じく妊娠中のものです。
福岡市の集団接種会場で受けます。
2回目の前の検診の時に、コロナのワクチンのこと話して解熱剤を処方して欲しいと伝えたら大目に処方してくれました。接種前に検診予定はありますか?

tom
集団接種会場では注射オンリーで
医薬品の取り扱いが救護班のものしかないので処方して販売はできないと思います💦
産婦人科の検診の時に話せばもらえると思いますし、内科でも事情話せばもらえると思います💡
もしくは薬剤師さんのいるドラッグストアに行くと妊娠中でも飲める市販の解熱剤教えていただけますよ😊
-
tom
追記でごめんなさい💦
調剤薬局併設の薬剤師さんのいるドラッグストアであれば、市販薬も教えてもらえますが、病院で処方されるカロナールとかの妊婦さんでも使える解熱剤で処方箋なしでも買えるので、調剤薬局併設のところへ行かれるといいかもです😊- 8月29日
-
れお
そうなんですね!!
明日行ってみます😍
ありがとうございます!!- 8月29日

ろく
私は近所の小さい病院で打ったのですが、言わなくても念のため全員渡してると解熱剤をくれました!
その話を集団接種会場で打った会社の人に言ったら、解熱剤は貰えなかったと言ってました

れお
コメントありがとうございます!
次の検診はまだ先なので薬局で買おうと思います😄
まとめての返信ですみません💦
コメント