![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が5倍がゆを嫌がり、ベビーフードのご飯を食べるようになった理由について相談しています。形態変えた途端にダメになることに驚きを感じているようです。同じ経験をした方はいますか?
なんでも食べてた息子ですが…昨日から5倍がゆにしたら口に入れた瞬間大泣き💦今朝もあげてみましたがやっぱりおかゆを嫌がりました。
5倍がゆの食感が嫌らしいです。
昨日の2回目からこんなで、でも食べたい気持ちはあったので昨日はベビーフードのご飯をあげたらぱくぱく食べてました。
突然だったのでびっくりしました。
形態変えた途端にダメになることもあるんですねー?同じような方いますか?
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちはその頃から普通のご飯あげちゃってました!
お粥嫌いで全く食べてくれなくて試しに普通のご飯あげたらめっちゃ食べてくれました🤣
消化も問題なかったし、喜んで食べてますよ😊
![🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦢
聞いたことはあります!普通の白米なら食べたってその人の記事には書いてあったような🤔
いっそのこと全粥あげてみるとか、それでも食べないならもう少し経ったら白米つぶしてあげてみるとかどうですかね?
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!軟飯でもなくほんとに普通のですね?
全粥モードで炊いてこの反応だったんですよー…
ちょっと普通のご飯のままでやってみます!!- 8月30日
-
🦢
普通の白米って書いてありました😂
まぁ消化に悪いものじゃないし、8ヶ月なら大丈夫な気もしますよね✨
気持ち程度に軟飯からにしてもいいかもしれませんが、そんな変わらないか😂- 8月30日
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!うちもここまで何も問題なく抵抗なく食べてたのに突然でびっくりしてます😂今朝もひじきとかそっちのが感触嫌じゃない??っていうものはニコニコ食べてました🤣
お米自体はベビーフードはペロリなので嫌いではないはずなので私もそのままのをあげてみます!
軟飯でもなく普通に大人と同じ状態のものですよね?
POOHʕ•ᴥ•ʔ
おはようございます☀
ニコニコ食べてくれてよかったですね💕
大人と同じですね!
私が硬めが好きなのでそれでももぐもぐしながら食べてます😊
消化の問題もありますので、はじめは量を見て食べさせてあげるといいと思います!