※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那からの言葉で、かわいいと思えなくなった息子に対する気持ち。以前楽しそうに過ごしていた時間が今はうるさいと感じられる。やる気をなくしてしまった。助けてほしい。

旦那に
「息子に対しての扱いが雑い」
「何もしていないのに息子がいつ殺されるか分からない」
など色々言われてから、今まで息子がかわいくてかわいくて仕方なかったのに、言われてからかわいいと思えなくなりました。
毎日キャッキャ言いながら遊んで、毎日いっぱいお話して、涼しくなる時間帯にお散歩行って、色々出来ることはしてるはずなのにもうやる気がない。楽しそうにお話してる姿が大好きだったのに、今はうるさいとしか思えなくなりました。
助けてください

コメント

はじめてのママリ

旦那さんひどいですね💦
でも、旦那さんからの言葉で息子さんへの気持ちがなくなってしまうのも気持ちが疲れているのかなと思うので一時保育とか利用してお子さんと離れる時間を作るのも大切かなと思いました😭
頑張りすぎていっぱいいっぱいなだけだと思うので、息子さんと離れて自分を休ませてあげたらまた息子さんへの気持ちは戻ると思いますよ^^♡

deleted user

どのような姿を見て
そんなことを言ってるのでしょうか?

りす

はじめてのママリ🔰さんの息子さんへの接し方を見て、旦那さんにどう思われるか、何を言われるかが気になって、どうしたらいいのかわからなくなってしまったんだと思います💦

息子さんは楽しそうにしているようですし、危険な扱いをしているわけではないのですよね❓
旦那さんがモラハラ気味なのかな…?
可愛く思えないの辛いですね、心配です😢