![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*・ω・)
赤ちゃんの胃は、大人みたいな形ではなくほぼ真っ直ぐなので、吐きやすいです😊
ゲップが出てないと、吐きやすくなります😊
なので、大丈夫ですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳おつかれさまです!私もそうでした!飲み過ぎなのか吐き戻しが多くて毎度着替えさせてました😩でも欲しがるだけあげちゃってましたね…ミルクぢゃないのでどれだけ飲んでるかわからないですよね😞
吐いた時に溺れないか心配ですよね。
毎日、同じことの繰り返しで疲れますが、赤ちゃんも次第に自分のペースを掴んでくると思います。
一ヶ月検診の体重の,増え具合で看護師さんからアドバイスも貰えると思います!
無理せずに、頑張ってくださいね(^^)
-
はる
母乳だと量が分からないし、毎度吐いちゃって不安でした…!でもそう言ってもらえて少し安心しました!
新米ベビ、新米ママ同士がんばります🥲✊- 8月29日
はる
ありがとうございます🙇🏻♀️慣れない育児で吐いちゃうと心配で心配で…でもお話聞けて安心しました!ありがとうございます😳💕
(*・ω・)
母乳なら、欲しがるだけあげて大丈夫です😊
布団に寝かせる時は、背中にタオルケットやバスタオルを丸めたものを置いて横向けで寝かせてあげると、吐き戻しても安心ですよ😊
横向けで寝かせる時は、左向きで寝かせたら次の授乳後は右向きで寝かせたりすると頭の形も綺麗になりますよ😊✨
はる
たくさんのアドバイスありがとうございます!寝かせる時実践してみます!✨