
コメント

ねね
ネットで土地を探してないならば
不動産屋に行く方がいいと思います🏠
私は運良くネットに土地があったので
不動産屋に行って購入しました!

かな
空き家とか空き地があるなら不動産屋に言ったら調べて貰えそうですよ。もしくは建売を買うか。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
実は賃貸を紹介してもらった不動産にラインで土地ないですか?って聞いたら今はないですねってきて💦
他の不動産に聞いても同じなんですかね😖- 8月29日
-
かな
何件も聞いたほうがいいかもです!うちは建売だったんですが聞いてちゃんと返事してくれるとこと適当なところあったので。
友達の家の横に空き地があったのでそこも不動産に問い合わせたら持ち主に連絡してくれて対応してくれましたよ!- 8月29日
-
ママリ🔰
そうなんですね!何件も聞いていいんですね😆
適当なとこって売る気あるんですかね😤一度メールで問い合わせたらなんか微妙な返信でした💦
そうなんですね!自分で空き地探し足りもいいんですね!
たまに古いお家あったらもうすぐ空くかな?とか思ったりするんですが←- 8月29日

ちょろり
土地を購入してからの注文住宅のご予定でしょうか?☺️
父が大工ですが、最近は家がバンバン売れるとのこと!
確かに建売住宅を色んなところで建ててるのを見かけます🌟
注文住宅にこだわりが無ければ建売で探しても良いのかもです⭐️
気になる建築会社があれば営業さんに聞いてみてもいいですね🍀
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お父様が大工さんなんですね☺️
いえっ建売も視野にいれていて、建売の方が安い地域なので建売かなぁと思っています!
でも、建売って正直どうですか?🥺耐震とかも気になりますー💦- 8月29日
-
ちょろり
耐震はここ何年かで建ってる物はどれも基準をクリアしてるから大丈夫みたいですよ!
あとはお住まいの地域の地盤がどうかとかにもよるのかと🤔
ハザードマップがあれば見てから考えてもいいかもです!うちは考えずに買ったらハザードマップだと一番水没しやすい場所でした🤣🤣- 8月29日
-
ママリ🔰
そうなんですね!耐震がどーのーこーのとは書いてたんですが、レベルがよくわからず🥺💦
そうですよね!前にいいなと思ったとこがハザードマップみたらだめでした😇
わぁそうなんですね😨大雨ふるとハラハラですね😭- 8月29日

すーたん
まずはハウスメーカーもしくは不動産屋に土地情報を聞くのはどうですか。
表に出していない土地を見せてくれたりしますよ。
あと不動産屋よりは工務店やハウスメーカーに行ったほうが良いと思います。
不動産入ると仲介料取られるので…
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほどです!
でも、ハウスメーカーだと、注文住宅になりますか?
建売のほうが安いので建売かなぁと思ってるんですが🥺- 8月29日
-
ママリ🔰
工務店も同様に建売でなく注文になりますか?🥺- 8月29日
-
すーたん
ハウスメーカーは注文だけではなくて規格住宅もありますよ。
- 8月29日
-
すーたん
工務店も注文だけではなく、規格住宅はありますよ😃
- 8月29日
-
ママリ🔰
そうなんですね😍規格住宅って建売とはちがうんですか?建売ってまだ安かったんですが、規格住宅になると建売よりは金額あがるんですかね🥺?!- 8月30日
-
すーたん
建売とは違って、自ある程度で決められた形を選んで行く感じです。値段も注文よりかは押さえられるとは思います。
建売も中には良い造りの家があるとは思いますが、ある意味賭けですよね。
住んでみて極寒という話もあるので…- 8月31日
-
ママリ🔰
そうなんですね!建売と注文のあいだみたいなことですかね?!😶
値段も注文まではいかないって、良いですね。気になります😳✨
ですよね😖わかります!欠陥住宅だったらどうしようというのがあります😫😫建売は木造が多いんでしょうかね?!木造ってよくないんですかね?!
賃貸さがすとき鉄筋コンクリート必須で探していたので🥺- 8月31日
-
すーたん
そんな感じだとは思います😃
規格住宅、結構ありますし見に行ってみるのも良いと思います!
木造とは限らないと思いますよ😃以前タマホームの建売を見学に行きましたが、普通のお家でそこまで悪くはなかったです。
ただプロパンガスの床暖房だったので、高熱費上がるなと感じで辞めました😅- 9月1日
-
ママリ🔰
見に行く、可能性の範囲が広がりきけてよかったです♡
そうなんですね!タマホーム、パンフレット取り寄せましたが、注文なのかとおもい見てなくて💦
なるほどです!プロパンガスの床暖房は光熱費高くなるんですね_φ(・_・そ~ゆう知識ないので勉強しなくちゃです!💦- 9月2日

ママリ
建売希望でした、土地を探すというよりは、建売の情報探した方が良くないですかね?🤔
注文がいいんでしょうか?
うちは注文がよくて、土地から探しました!
地域の不動産10件以上は見に行きました!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです!!
あの、2年いないくらいまでで買いたい場合、もううごいていいんですよね…?🥺- 8月29日
-
ママリ
動いて良いと思います!
やっぱり注文がいいとかになってくると時間もかかりますし!- 8月29日
-
ママリ🔰
そうなんですね!動くことにします😆!- 8月30日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も今ネットでみていて、見てる感じないんです🥲
不動産選びどうやってここの不動産にいこうと決めましたか?
ねね
その土地を管理してる不動産屋に行っただけなので
どう選んだかまでは💦すみません🥲
意外と地元の建築会社も土地持ってる場合もあるので
調べて見てもいいかもです!
ママリ🔰
なるほどです!地元の建築会社調べてみます!😆