
コメント

ママリ
7週頃に1度出血小さい血腫があり、10週頃に2回出血があり血腫が少し大きくなっていましたが、そこから1週間自宅安静して、血腫がだいぶ小さくなっていました。
今で2週間目なので血腫なくなっていることを願っているのですが😅
ママリ
7週頃に1度出血小さい血腫があり、10週頃に2回出血があり血腫が少し大きくなっていましたが、そこから1週間自宅安静して、血腫がだいぶ小さくなっていました。
今で2週間目なので血腫なくなっていることを願っているのですが😅
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期の検査に麻疹(はしか)の抗体検査はないところが多いですか? 0歳の子がいる家庭ではどれくらい麻疹を気にされてますか? 出産するころに麻疹の感染者のニュースが増え、その頃もめちゃくちゃ心配してたんですが…
もうすぐ妊娠30週になります。 子宮頸管長が短くて切迫早産で入院しています。 妊娠初期、中期のお腹の張りなら要注意ですが、後期になったら座っていても一瞬硬くなってすぐに治ります。 カチカチ、痛みが強すぎると…
妊娠初期に腰痛ってよくあるものですか?🥲 切迫の兆候だったりしますかね…? 今5wほど(来週初診)なのですが、腰が痛いというか重いというか… 。 1人目が切迫だったので、びくびくしながらとりあえず安静にしてるのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出血してから自宅安静になったのですか?😣
1週間で結構変わるんですね!
お互い早くなくなるといいですね🥲
ママリ
10週の時に出血して自宅安静になりました。安定期頃には吸収されることが多いと聞きました‼️
ほんと早く良くなるといいてわすね😭