
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです!さぁ寝よう!て横になった瞬間から張ります😂前駆陣痛かな?と思いました!

ゆう
今回はまだないですが、1人目の時、朝方パリーンってお腹が張って驚いた事がありました‼️臨月だったと思います🤔
先日の健診でお腹の張りはある程度あった方が良いと言われました!そして適度に運動して張りを起こさせる事も必要なんだとか😅❓
臨月目前にしてママの体も出産の準備をしているんだと思います😊すぐに治るような張りでしたら時期的なもので心配ないと思いますが、次の健診の時にでも相談してみると良いと思います‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!前回が36週で産まれているので、なるべくお腹にいて欲しくてヒヤヒヤしてます😅でも、お腹が張るのもお産の準備だし、必要なのですね✨教えてくださりありがとうございます🙏
そうですね!相談してみます☺️- 8月29日

自由な貴族
一緒です😌
尿意は、そんなに感じないですがパンパンです。
ずっと張ってたのかな?と思うくらい😵💫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
一緒の方がいて安心します✨- 8月29日

ゆー
夜中から朝って張りやすいらしいです!
主治医が言ってました!
一人目は午前3時ごろから陣痛始まりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですか!まさにその時間帯です💦私も1人目朝方でした!それくらいの時間が多いんですかね✨- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
なんだか、横になっていた方が張るんじゃないかってくらいで😂胎動も横になっていた方がしんどくないですか?笑
前駆陣痛もそろそろ始まるんですかね!