コメント
ママリ
うちの子も完ミで、食後ミルクあげないとギャン泣きでした💦
うちの場合は、哺乳瓶を見せると大興奮だったので、食後のミルクをコップかストロー飲ませるようにすると、めんどくさくなったのか飲まなくなりました笑
そのまま哺乳瓶のことは忘れてもらいました💦
ミルク飲まなくなると、自然とお茶や白湯を飲むようになってくれましたよ〜😊
ママリ
うちの子も完ミで、食後ミルクあげないとギャン泣きでした💦
うちの場合は、哺乳瓶を見せると大興奮だったので、食後のミルクをコップかストロー飲ませるようにすると、めんどくさくなったのか飲まなくなりました笑
そのまま哺乳瓶のことは忘れてもらいました💦
ミルク飲まなくなると、自然とお茶や白湯を飲むようになってくれましたよ〜😊
「ミルク」に関する質問
生後11ヶ月の男の子夜泣きが酷くここ最近1時間半おきにおきます🥲 抱っこでもトントンでも何しても泣き止まなくて毎回ミルクあげてて150のミルクを200のお湯で飲ませてるんですけど寝る前と夜中のミルクだけで5回くらいの…
完ミの方、200あげるようになったのは何ヶ月頃でしょうか? 生まれて1ヶ月から完ミで育てています。 今は180✖️5回で落ち着いているのですが寝る前のミルクだけ200に増やしても飲みそうかも?という感じで寝る前だけ増やす…
生後6ヶ月 強めの咳と熱が7.6あります。 ミルクは飲めていて、現在は寝ています。 朝一に、病院受診で大丈夫でしょうか? 保育園ではインフルかなり流行っています。涙
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
貴重なご意見ありがとうございます😭
確かにうちも哺乳瓶見ると興奮するので、ミルクというより哺乳瓶に依存しているのかもしれません😳💦
ミルク量も60㎖なんて1〜2分で飲んでしまいますし、その後はあまり泣き喚いたりしないので、ミルクの量の問題ではなさそうです!
うちもストロー等でミルクを試してみようと思います!!
ママリ
我が子も1歳前はミルク卒業できるのか不安でしたが、今はもうすっかり忘れて離乳食バクバク食べてます🍽😋
応援してます♪