※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白くまママ
子育て・グッズ

12㎝の靴を履く際、0.5㎝ゆとりがある方が良いとネットで書かれています。交換するか、現在のピッタリなサイズを履くか悩んでいます。

ファーストシューズについて

足のサイズが12㎝で親が贈ってくれたミキハウスの靴12㎝を履くつもりなのですが、0.5㎝ゆとりがあるほうがいいとネットに書いてあり交換するべきでしょうか!?
それとも今のピッタリの12㎝を履くほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

靴のサイズって足のサイズが履けるように設定されてるみたいなので12センチでも大丈夫だと思います!
まだ数歩しか歩けないなら0.5大きいのあってもいいかなと思います!

  • 白くまママ

    白くまママ

    そうなんですね♩ゆっくりながらも10歩以上は歩けます♡

    • 8月29日
お地蔵さん

ベビザラスで測ってもらって足が10.5cmですが靴はミキハウスで12cmを買いました!
これ靴下も履くしぴったりだとすぐ履けなくなるということでおすすめされて😀
それくらい余裕あっても脱げることなく履けてますよ✨
私なら交換するかなと思います。

  • 白くまママ

    白くまママ

    なるほど!靴下のこと考えてなかったです😂あえて13㎝がいいでしょうか🤔交換しようかと思います。。

    • 8月29日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    +1-2cmあっても大丈夫そうですよ!
    買ったのはこのタイプですが、しっかり足に合わせてテープで締められるので少し大きめでも脱げることはなさそうです😀

    • 8月29日
  • 白くまママ

    白くまママ

    そうですか!!✨
    ありがとうございます☺️❤️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

ファーストシューズは12.5センチ買いました
歩き初めが早い子遅い子いるのでなんとも言えませんが
購入したとこでなくてもベビザラスなどで測って貰えるので測って貰ってそれに合わせたサイズにしてもいいかもですね
せっかくのミキハウスなら長く履きたいなって思います

  • 白くまママ

    白くまママ

    そうなんですね!!一応近所の靴屋さんで1ヵ月前くらいですが測ってもらったら12㎝でした✨長くは履きたいですね〜!

    • 8月29日