義母との関係で悩んでいます。同じ経験の方、どう対処していますか?
義母が嫌いでどうしたらいいかわかりません。
きもくてしょくがないです。
会った後一週間くらい鬱っぽくなります。
同じ思いされてる方
どのように対処、発散されてますか?!😭
- なおやラブ♥️(10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
会わないようにしてます
退会ユーザー
わかります。
旦那と離婚します!
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
離婚決定ですか?!
ほんと姑のせいで夫婦なかも悪くなりますよね
私何度喧嘩したことか
私のかたを持ってくれなかったこと
一生根に持ちます!- 8月28日
退会ユーザー
縁切ってます。電話もLINEも拒否、全く会ってないですよ。
トラブルもストレスもないです。
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
旦那さんは理解してくれますか?
うちは完全に縁切るのはむりっぼいです。
でも電話とか極力無視しますが
それでもめげずにかけてきます😢- 8月28日
-
退会ユーザー
明らかに義両親が悪いということと、主人は義両親より私を一番大切な存在として見てくれているので私達の夫婦仲は良好です。
私自身、偏見で義両親を嫌ってるわけではないので、理解してくれています。- 8月28日
-
退会ユーザー
電話は無視というか出たことないです。
- 8月28日
-
なおやラブ♥️
理解してくれる旦那様で羨ましいです!
旦那は義母を仏様みたいな人だと思ってるので私の話をきいてくれなかったし
少しでも悪く言おうものならケンカになりました。
旦那にたいしてもそこは未だに根に持ってます
電話もかかってきたら一人の時は無視しますが、旦那がいるときだとなんか言われたら嫌なのででます。
義母も私が電話にでてくれない
とか旦那にすぐちくるので💦- 8月28日
-
退会ユーザー
そのようなご主人さんなら、私だったら即離婚です。
自分より親を愛する夫は要らないです。- 8月28日
ゆうき
連絡は無視、訪問は居留守。
2年ほど耐えて音信不通になりました😂😂
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
私も無視したりもしますが
それでもしつこくかけてきます。
旦那が親を大事に思ってる人なので完全に縁切るのはむずかしそうです- 8月28日
ももち
二世帯ですが、私も寒気がします。
連絡先消去で無視してます!
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
寒気!わたしもです!
動機もしますし
電話したあとは体が震えます
こんなに人を嫌いになることってあるんだなと思います- 8月28日
-
ももち
私も世界一嫌いな人ですが、自分でもびっくりですよね。
電話もしなくていいと思いますよ😊- 8月28日
-
なおやラブ♥️
旦那が親ラブな人で
自分のお母さんは仏様みたいな人だと思ってるので
少しでも悪く言うときれます┐(´∀`)┌
なので
私だけの時はだいたい電話無視しますが
旦那といるときにかかってきたら
でます💦
電話でてくれないとか
すぐちくる義母なので- 8月28日
退会ユーザー
同じです。会う前が憂鬱すぎて、動悸と不眠になります。情緒不安定になって泣いたりして、心療内科に行こうか悩んでます。
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
わかります!会う前、会ったあと、かなり精神的に不安定になります。
それでも最近距離をおいてましになってきましまが
子供が赤ちゃんのときとか
毎日ひとりで泣いたりしててかなり不安定だったなとおもいます- 8月28日
-
退会ユーザー
産後に色々あり、少しずつ距離を置いてますが、それでも孫に会いたいから主人にご飯食べに来てねとか○○持っていくからと理由をつけて会いに来ます。そもそも息子と会わせるのが嫌で、しんどくなるので、もうどうしたら良いかわかりません。私も産後酷かったです。
産後に嫌だった事って何年経っても許せないですよね。- 8月28日
-
なおやラブ♥️
うちも義母系統ですね!
旦那にしょっちゅう電話してきます
あまりにグイグイこられたら引きますよね
うちの義母は策略家というか、
私が断れない状況においこんでくるのでこわいです。
まわりから見たら優しいお姑さんに見えるらしいですけどね
腹黒いです
私は義母が死んでも義母から言われた言葉忘れることはありません。
向こうはこれほど私が自分を嫌ってることにも気づいてないです
おめでたい人だなとおもいます💦- 8月28日
-
退会ユーザー
あぁ〜わかります。産前は適度な距離で良い関係だったのが、産後にグイグイこられてダメになってしまいました。
そうなんですね!
うちは主人が私が義母の事を嫌がってると伝えたのに、私は今まで通り接するからと普通に孫に会いたいから主人にご飯食べに来てねと連絡してきます。そのおかげでなんか心がやられて、今も情緒不安定です。- 8月28日
-
なおやラブ♥️
ほんと同系統ですー!
生まれるまでは優しかったんですよ
豹変ぶりがはんぱなくて
孫がかわいいのはわかるけど
嫁ないがしろ感
というか、いない方がいいって感じをもろにだされて💦
旦那さまがりかいしてくれたらいいですけどね💦
うちは全くだったのでそれで余計精神やられました( ̄▽ ̄;)
あんな精神すぶといお年寄りにはなりたくないです。- 8月28日
-
退会ユーザー
孫が可愛いのはわかるけど豹変ぶりやばいですよね。テンション高すぎて、引きましたもん。
旦那はその時は理解してくれてたけど、今はもう私が態度に出すとあからさまに嫌な顔されて嫌な空気が流れます。なので、私も出来るだけ出さないようにしてるので、それもまたストレスで相談する人もいないので、心療内科に行こうかと考えてる所です。- 8月28日
-
なおやラブ♥️
わあ
旦那も同じ系統ですねー!!
これが一番つらいですよねー
私も夜も眠れず病院いこうかと思いましたが
結局ストレスや悩みってその原因をとりのぞけないと解決できないですよね😢
旦那の前ではあなたの親大事にしてるよー感だして味方につけて
女同士のときにやりあうのがいい気がします
私は色々とおりこして
旦那の前でも義母の前でもにこにこして
「そうですねー☺️」くらいしかしゃべりません。
で、家に帰ってきて
義母からの手紙とかをビリビリにやぶってふんずけて捨てたりしてます。
かなり病んでますが💦
まあ、少しは気持ちが軽くなります(^_^;)笑- 8月28日
-
退会ユーザー
あぁ〜わかります。
もう会話に入る気力無くて、あまり言葉発せれないですよね。帰りの車の中とか旦那と無言で変な空気になります。
旦那さんとお子さんだけで義実家行くのとかは許せますか?義母と会うのが嫌すぎて、そうしてる方もおられるみたいなんですが、息子を義母と会わせたくなくて色々考えてしまったりして私は無理なんですが...。- 8月29日
-
なおやラブ♥️
すごくすごくわかりますよ!
回りでは自分いかなくてすむから楽でいいじゃんて考えの方もいるみたいですが
義母から
私は来なくていいから旦那に孫をつれてこさせろと何度も言われ
あまりにしつこかったので
旦那に
「連れていってあげたら?喜ぶと思うよ」といったら
「俺も仕事で疲れてるのに💢」みたいにかえされて
まじなんやこいつ
と思いました。
これの私のなかでは一生根に持つエピソードです。
うちの旦那はそんな男です
┐(´~`;)┌
いってほしくて頼んだんじゃないのに💢
その後一度旦那が連れていきましたが
次に私がつれていったときその時の話を義母がかなりハイテンションで話してきて
きもすぎましたー
とりあえず嫁はいないほうがいいってのをだされすぎて嫌でした。
私も極力会わせたくないし
なついてほしくもないです。
義母からもらってきたプレゼントを子供があまり喜ばなかったら
心のなかでざまぁみろ。
と思います。
どんどん性格悪くなってきてますが
それももういいや!と思うことにしました!笑
嫌いがとまらないです(^_^;)- 8月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
ハイテンションで話してくるの辛すぎますね...。
私も極力会わせたくないし、懐いて欲しくないです...。
貰った服とかもちょっと拒絶反応あったりして、しんどいです。
こんな事思う自分もいるのに、そんなに悪い人じゃないからしんどいからこの感情から開放されたいと思ってます。
どうしたら開放されるんですかね...心療内科行ったら少しでもマシになるかな〜と思ってるんですが。
お互いストレス凄いですが、頑張りましょうね!- 8月29日
-
なおやラブ♥️
コメントありがとうございました!
こちらの口ばかりですみません(^_^;)
私の義母も悪い人ではありません。
実際に私によくしてくれるとこもあり
孫がかわいい一心でのこと
そう思うとなつかなければいいとか思ってる自分が冷たい人間なのかと思い出すととても辛かったです
でも最近は自分を責めないようにしてすこしは楽になってきました。
相変わらず会ったあとは鬱っぽくなりますが💦
義母がどう呼ばせようとどう接そうとも
子供にとってママは
はじめてのママリさんただ一人。
回りの人に愚痴ってみたり
心療内科もいいところがありそうなら頼ってみたり
お互い自分なりのストレス解消法を見つけれたらいいですね!
お話きいてくださりありがとうございました!
がんばって乗り越えましょう(*^-^)- 8月30日
なおやラブ♥️
コメントありがとうございます!
産後は毎日のようにうちにきてて💦
今はできるかぎる避けてますがそれでも旦那が親大事!な人なので完全に避けるのはムリで昨日一ヶ月ぶりあってやっぱりこの人むりだなと思いました(^_^;)