※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっぱ
産婦人科・小児科

子供が咳と鼻水で苦しんでおり、どこを受診すればいいか悩んでいます。小児科、耳鼻科、総合病院の選択肢があり、遺伝的要因も心配しています。

ゲホゲホ咳き込んで鼻鳴らして苦しそう…

昨日から咳き込むようになりよだれが上手く飲めてない?って思ってたけど、今朝から痰絡むような咳に変わって(少しだけ痰でた)、フガフガ鼻がなってて寝苦しそう…
普通に寝かすと苦しくて20~30分で起き泣くから、頭高くしたら少しラクなのかぐっすり寝てるけど鼻はなってる…
一応、熱なし、ミルクも普通に飲む、機嫌もいい

予防接種でお世話になってる小児科で良いか
咳・鼻の症状だから耳鼻科にするべきか
万が一を考え入院出来る総合病院にするべきか
いったいどこを受診すればいいんだ?
私も旦那も鼻炎もちだから遺伝的なのもある?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳が出ているのであれば鼻炎ではない気もします🥺
まだ咳があるのであれば自分なら予防接種してるかかりつけの小児科へ連れて行きます!

deleted user

生後2ヶ月なら小児科の方が良いと思います!