 
      
      子育て中の方への質問です。ミルクでギャン泣き時、どうあやしていますか?泣きやまず困っています。
完ミで子育てされてる方に質問です。ギャン泣き時、どうやってあやしていますか?
母乳がほとんど出ずに混合で育ててきましたが、繰り返すオッパイトラブルと頻回授乳で生活が立ち行かないため、母乳の継続は困難と判断しました。断乳してミルクに移行予定です。
今日、練習のために初めてミルクだけで過ごしていますがミルク後1時間半くらいでギャン泣きして何をしても泣きやみません。今まで泣いたらガラガラ→抱っこ→抱っこで早歩き→おしゃぶり→それでもダメならオッパイでした。今日はオッパイがないため泣き止まず、どうしたらいいか困ってます。ミルクも三時間あけないといけないですし、、、皆さんどうされてるんでしょうか。
- ふじっこあけみ(9歳)
コメント
 
            ゆきな(^o^)/
とにかく抱っこでユラユラでした…
後はおしゃぶりですね(^_^;)
エルゴでの抱っこも泣き止んでました!
私も最初の方から完ミだったので、あやすの大変で全然寝られなかった記憶があります😱
今ではびっくりされるほど寝ますが笑
 
            バナナヨーグルト
やっぱり立って抱っこゆらゆら、スクワットなどしてました(>_<)
あとは、YouTubeで泣き止みの音楽を流してました!
娘は「ムーニーちゃんのおまじない」と「ふかふかカフカのうた」を流すと泣き止みました。
あと、スーパーとかのカシャカシャいう袋の音も好きだったので袋をカシャカシャ鳴らしたりしてました!
- 
                                    ふじっこあけみ コメントありがとうございます!スクワット、いいですね、痩せそうだし笑 
 音で泣き止んでくれるんですね!うちはギャン泣きモードになると音であやす系は通用しなくなっちゃうんですが、YouTube試して見ます!!- 9月29日
 
 
            3qnq
私も完ミです(●´ω`●)
ほぼ抱っこであやしてますw
私の娘は立ってタテ抱っこが
ツボだったみたいで
タテ抱っこでゆらゆらしてたら
寝ちゃいます!!
あとはお茶とか白湯飲ましたら寝ますっ
- 
                                    ふじっこあけみ コメントありがとうございます! 
 お茶とか白湯飲ませたことなかったです!やってみます(*^^*)- 9月29日
 
 
            るる
抱っこする 白湯やベビー麦茶を飲ませる おしゃぶり でもダメなら泣かせておきます!
- 
                                    ふじっこあけみ コメントありがとうございます! 
 白湯やベビー麦茶まだ飲ませたことないんです!一回、50くらい飲ませてもいいんですかね?- 9月29日
 
 
            なな
少し暑いかもしれませんが、何かおくるみなどに包んで抱っこユラユラしてました!
どうしても泣き止まない時は外に少し出ると落ち着きました(*^_^*)
次のミルクの時間までもたせるのかなり大変ですよね(^^;;
- 
                                    ふじっこあけみ コメントありがとうございます! 
 おくるみ効果あるときもありますよね!!うちも、散歩で、少しおとなしくなります(*^^*)
 お腹空いてないてくるというよりは、オッパイを吸いたくて泣いてきます。オッパイほとんど出てないと思うので、精神安定剤的に求めているんだと思いますが。。1日やってみて、完ミも想像以上に大変だと思いました^^;- 9月27日
 
- 
                                    なな 
 赤ちゃん泣き止みましたか?(*^_^*)
 大変でしょうけど、赤ちゃんがオッパイなしに慣れてくれるまであと何日か様子見てもいいかもしれませんね⭐️- 9月27日
 
 
   
  
ふじっこあけみ
コメントありがとうございます。やっぱり抱っことおしゃぶりですよね!あんまり泣き止んでくれませんが、がんばります^^;