
コメント

退会ユーザー
同じ月齢ですが気にせず欲しがるだけあげてます。
タンパク質の量はなんとなく気をつけるようにはしてます。

はじめてのママリ🔰
おかわりする分だけあげてます!
-
まめ
ありがとうございます😊
- 8月29日

なの
うちは食べるだけあげてます😂
同じく体重軽めです💦
-
まめ
ありがとうございます😊食べるだけだとけっこう食べますか?私ももう少しゆる〜く考えてみようと思います。
- 8月29日
-
なの
好き嫌いはあるんですが、ママリでみてるとよく食べる方みたいです!
ただ、無限には食べずに自分でもういらない✋ってやるので任せちゃってます
娘も唐揚げ大好きで大きいの3個食べた時は唐揚げはおしまいにしました😂
野菜と炭水化物ならいくらでもって思えるけどタンパク質だと躊躇しますよね💦- 8月29日
-
まめ
唐揚げ好きですよね〜笑
あげたら何個食べるのだろうと思います😅
そうなんですよね、野菜は偏食で食べないし困ってます😅- 8月29日

わんわん
たまにしかないけどもっとって言われたらおかわりあげます👍🏻
太ってなければいいと思います🤩
-
まめ
ありがとうございます☺️
基本食は細めなんですけど好きなものが唐揚げとかシュウマイとかだとたくさん食べてしまいいつもセーブしていました。- 8月29日

はじめてのママリ🔰
食べるだけあげてます😂
よっぽど小児科に肥満とか注意されない限りは良いかなと思ってます。
小さい子がお腹いっぱい食べられないってなんかかわいそうに思えて💦
-
まめ
ありがとうございます😊
たしかにそうですよね…もう少しゆるく考えてあげてみようと思います。- 8月29日

はじめてのママリ🔰
全然食べさせてますよー🥺
小児科の先生も、食べたがる分は食べさせて大丈夫と言われましたよ☺️
お菓子じゃなくて、ご飯なら、食べたがる時は食べさせてあげてほしいですー!!🥺
-
まめ
ありがとうございます!!
そうなのですね、糖分とか油物は特に気にしてしまって🥲
ゆるく考えてみようと思います😌- 8月29日
まめ
ありがとうございます☺️そうなのですね、私はセーブし過ぎていたかもです…。好きな物だと大人と同じくらい食べてしまいそうで。食べられないのもかわいそうですよね。