
コメント

退会ユーザー
最近多いパターンですよね!
私個人的にはYさんと同じリビングが前のイメージなので
テレビも見えなさそうだし対面キッチンの意味がないような印象です(笑)
キッチン90度変えてペニンシュラ型にはできないんでしょうか🤔

ママリ
この形ならキッチンの前はカウンターにして、お風呂上がりに一杯飲みながらつまみを作ってくれるところが見えたら最高ですね。うちの旦那は作ってくれないけど😂
よく言えば料理に集中しやすいので、子どもがある程度大きくなったらいいのかもしれません。

もこもこにゃんこ
キッチン前が通路にしかならなくてもったいない気がしますね💦
うちは前が窓で窓際にスタディスペースです。
明るくて良いですよ😊

はじめてのママリ🔰☺️
壁見ながらの家事、ちょっと寂しい気がします😂
私だったらテレビ見ながら作りたいので横並びやめて向き変えたいです😅
それか下側は窓ですよね?180度向き変えます!壁よりも外の方がいいです!

退会ユーザー
私はこのタイプは嫌いです😂落ち着かないです💦
リビングからキッチン見えるから作業もしにくいし、子供が入ってきやすいし、通路としても使われちゃいます💦あと壁を見て作業するのはつまんないので庭とかテレビとか子供とかが見える位置がいいです(笑)
Y
最近多いんですか!?😳😳
絶対的にテレビ見えないですよね😢
キッチン前も通路だけとして使うのでなんかもったいなくて、、、😥