※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生になるけど字が書けない。発達が1年遅れで焦りと不安。療育で変わるか心配。

なんで来年小学生になるのに
字が書けないの??

ひらがな表みて書いても
字が汚い、なにかいてるかわからかい
枠内にきちんとかけない
順番バラバラ
筆圧が弱い

なんなんだこの子。

発達が1年遅れだから仕方ないの??

でもそれで仕方ないって言ってしまったら
この子どんどん差がひらいて
普通学級行けなくならないかな??

焦りと不安でイライラします。

来週から療育だけど
ためになるのかなー
なんか変わるのかなー

コメント

deleted user

文字書けない子は沢山いますよ!
あと逆に今無理に教えるよりも何もわからないまま小学校に上がったほうが変な癖の書き方とかにならないのでいいと言われました!
養育に通ってらっしゃるなら焦ってしまいますよね…

  • ママリ

    ママリ

    保育園の周りはみんなかけます。。
    なので息子だけがなにもかも遅れていて情けないです。。

    療育初めて行くので
    なにするかわからないのですが
    ためにならなかったら保育園休んでまで行かす意味あるのかな?と自問自答してます。

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    文字などに力入れているところですか??
    公立でそのようなことやっていないところは今の時期書けない子は普通にいます。

    養育はすぐには効果はないですが、その子にあった関わり方などを教えてくれるのでそれを先生と共有することでお子さんのためにはなると思いますよ!

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、のびのび園です!
    文字の練習はほぼしてないらしいですがみんな書けますね💦
    園の子達が優秀なのかな😂💦

    そうですよね。
    半年しか通えないので
    とにかく頑張ってほしいです。

    • 8月28日
ママリ

1年生の担任をしていますが、入学してから初めて字を書くお子さん結構いますよ!

やはり早生まれのお子さんは手先の差があるので、字がブレてしまうこともありがちです。でも後期〜学年末には力強い字が書けるようになりますよ💡💡

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    うちは字もそうですが
    理解力とか言語も1年3ヶ月ぐらい遅れてるのであせるばかりです。

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちも来年小学生。
全然上手く書けないです。

字だけにかかわらず、
焦ること、他にもありますが😆

でも、ゆっくりでいいかな、と
考えています。
見守ることも大事と聞くので、
できることに目を向けて褒めてます。

褒めてもらえることが
多いと、
お子さんも嬉しいかな、と思いますよ☺️🌟

  • ママリ

    ママリ

    うちは1年3ヶ月遅れなので
    最悪支援学級行きかなと思ってます。

    褒めることですか……
    褒めるところないです。残酷かもしれませんが、、💦
    毎日息子の知能の低さにイライラしてます。
    ダメな母親ですね💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦るお気持ちもわかります。
    周りができていると余計にですよね💡

    例えば、きょうだいに対して優しいとか。
    性格的なことでも、
    なんでもいいので、
    とにかく長所を少しでも伸ばそうという考えです。

    できる、できない、
    で判断すると自分もしんどくなってしまうので💡

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    周りに大丈夫なの?とか
    普通学級行かせれるの?とか
    今やらせないと追い付かせないと。
    と言われ焦り、でも息子はなにもできない、やってくれない生活にもううんざりしてます。。


    優しくコメントくださりありがとうございます💦💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    なんだか
    周りの方、嫌な感じですね。

    私はそんな環境で
    子供育てるの嫌ですね💦

    お子さん、理解できるとしたら、
    どんな気持ちに、なると思いますか❓

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    親戚とかに発達が遅れてる子がいないので
    わたしの子が珍しいのか
    よくそうやって言われます。。


    私も息子にたいして辛く当たってしまうのもいけないのはわかってます。
    こんな親嫌だろうなぁと思います。。

    もっとおおらかな気持ちで育児したいです。
    なんでだろうなぁ。。と毎日思ってしまい考えることも多くしんどいです。

    私が変わらなきゃだめですね。。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう言葉は
    気にしてもいい事ひとつもないと思うので、
    お子さんの目線というか、
    お子さんの立場に立って
    見てあげることも必要かな、と思います💡
    例え、いつもいつもは難しかったとしても、
    そういう考え(常に子供の味方であること)は軸にしておかないと、
    お子さんからしたら、
    窮屈だったり、
    辛いだけのように感じてしまいました。
    誤解があったらすみません💦

    • 8月28日
みあごろめ

最悪支援級という言葉に引っかかりました。すみません。

  • ママリ

    ママリ

    書き方が悪かったですね💦すみません。

    なんとか今のお友達とおなじ普通級に行かせたいと思ってるので日々焦りとイライラがヤバイです。

    • 8月28日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    うちの小4娘は1年生から支援級にいます。
    支援級私も最初はう~ん…と思っていましたが本人のペースややる気に合わせてもらえる支援級が今ではありがたいです。
    幼稚園で診断がついたADHDと軽度自閉です。
    未だにカタカナやひらがなを間違えています(笑)

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    うちはグレーゾーン?みたいな感じです。

    耳から聞くのが苦手らしく
    集団指示が通らないときがあると
    年長の担任に言われて先日発達検査しました。
    小学校にあがるまでになんとか伸びてほしいと思ってますが本人はやる気なしです。。

    • 8月28日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    やる気がないうちは中々厳しいかもしれません。
    1年生から無理させると後々大変になるような気も。
    親御さんが受け入れてあげるとその気持ちが子供に伝わると思います。
    1番上がADHDの中一ですが勉強面で言えば優秀なんです。発達障害は、個性強めですからね(笑)
    あまり気負いせずのんびり行きましょう!
    ちなみに年長もいますが字は全く書けません😇

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    去年からやる気が出るのを待ってますが全く兆しが見えず…。このまま待ってたらおそらく年長の時期はなにもやらない気がします💦💦

    ありがとうございます。
    あまり気負わず頑張ります。

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

1年も違えば4歳児に書かすとの同じですよ!
と思いますが、自分が入学前は掛け算も出来ていたので💦今の子ども達って字が書けただけだ褒められるんだなって思います。
字が書ける事が当たり前になっていないのこの子は4歳児と思ってあげるのがいいのかなと思ってしまいました。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    4歳に教えてるようなものなので
    まぁ発達遅れてるからなぁ~と言い聞かせつつもやっぱり焦ります💦

    掛け算とかは私は2年のときに習った記憶が…(笑)
    もう昔のことなので
    自分は年長のときなにができてたんだろうなーとたまに思ってます。
    一輪車乗り回してた記憶しかない…(笑)

    • 8月28日
こまめ

娘は今小学一年生ですが学校入るまで書けないし読めなかったですよ!
5月ぐらいからようやっとたどたどしいですが読めてかけるようになってきました😊
ADHDのグレーで発達はトータルで1年ほど遅れですが、今は普通クラスで勉強してます。
本当は支援級をお願いしてましたがk式の診断結果で教育委員会から普通クラスでいけると文章だけで決められました😓
今は焦ってもダメだと思います。
私も保育園時代に周りの子がひらがな読めたり書けたりしてるのをみて焦りましたが、周りの子が逆に娘に教えてくれたりしてたので焦るのやめました(笑)
焦ったとこで無理強いして勉強嫌いになってしまうぐらいなら、学校に行き出して先生に教えてもらいながら覚えた方が私もイライラしないしって思い教えるのやめました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    うちはひらがなは読めますが
    濁点や半濁点のひらがなはよくわかっておらずカタカナは全滅。書けるのも名前ぐらいです。

    焦りたくはないのですが
    私が焦らずとも周りが急かしてくるのでいやになります😭

    • 8月28日
  • こまめ

    こまめ


    普通クラスにこだわりありますか?
    私も最初はそうでしたが、学校に相談に行き支援級クラスを見学させてもらい支援級の先生ともお話ししましたが、むしろ普通クラスより支援級クラスのが少人数で生徒に勉強を教えてくれたり、今はコロナですが外に見学や遠足などに行く時には必ず支援級クラスの先生が付いてくれるのでその時に初めて支援級クラスのが私の心も安心するし娘にとっても安心できるのでは?と思いました!
    残念ながら普通クラスになりましたが、担任の先生が声かけなどしてくれてるので安心してます😊
    療育に行くとのことなので、伸びてくるかもしれないので今は焦らず、興味がでないなら周りがどう言おうと焦らないことだと思いますよ!
    大人でも興味がないものは覚えないですよね?
    それと同じと思えばいいと思います!

    • 8月28日
POOH

うちの子も早生まれで1年くらい発達遅れてますが、4月から普通級に通ってますよ!

字汚いし間違えますよ。
なので、ちゃんと読めなかったら消して書き直しさせてます。
理由は本人にちゃんと言います。そして本人も納得して書き直しします。

夏菜さんは普通級にこだわってませんか?
こだわりすぎるとお子さんにプレッシャー与えちゃうと思います。

療育に遅いはないので、通うことでお子さんも夏菜さんも色々やりやすくなるといいですね!

  • ママリ

    ママリ

    こだわってるのかもしれません。
    支援級の選択肢を考えたことがなかったので
    発達検査したときに
    普通級は無理なのかな??と思い、そこばっかり考えてしまってました。。

    うちはあまり理解してないというか…
    注意しても本当にわかってる??って感じです。。

    療育でどんな風になるのか
    楽しみでもあり初めてのとこでもあるので不安でもあります💦

    • 8月28日
  • POOH

    POOH

    私もこだわってましたよ!
    でも本人のためにどうした方がいいのかと思って支援級見学に行きました。

    教育委員会や療育、かかりつけ医にも相談して今を決めました。
    結果は悩んだかいはあったと思います。

    お子さんの状況次第ですが、普通級が絶対無理ではないです。

    うちみたいに支援学級と通級のある学区外の普通級に通う!という選択肢もありますから。

    お子さんは視覚優位とかではないですか?
    うちはそうなので、耳からの注意はよくスルーしますよ😅💦
    療育だとそういう時のアプローチの仕方やその前のこちらからのアクションの改善のアドバイスも聞けますし、本人の苦手などもハッキリしてくるので、対処もしやすくなります。

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    私もおそらくたくさん相談して決めることになりそうです💦

    そうです。
    視覚優位です。
    耳からの聞き取りが苦手で
    言ったことを繰り返して言うとかも難しいです。

    うちは近くに支援級もある小学校があるので
    いくのはそこになりそうです。


    ひとまず療育がんばります!!

    • 8月28日
  • POOH

    POOH

    いっぱい相談して決めるといいですよ!
    療育の先生とかだと卒業生の子がいる小学校の様子とか詳しく知ってたりして、私は助かりましたよ!
    あと療育のママさんとかとも色々放課後デイサービスの話とかしたりもしましたし。

    視覚優位だとYouTube好きなんで、私よく使ってますよ!
    楽しくルール覚えてるし、本人は苦にならないですし。
    あとは一回やり方を目の前でやるのが本人が一番理解しやすいですよね。

    • 8月28日
  • POOH

    POOH

    支援学級のある学校なら、支援学級の先生にも普通から支援に行ったほうがいいかとかうちは相談できますし、担任同士もサポートの仕方とか意見交換してたりします。

    あとは学校全体で配慮してるので、うちの息子以外にも普通級でいる子は沢山いますよ!

    • 8月28日
りんりん

幼稚園のとき書けず読めずでしたが、中学生の今普通に頭いいです。小学校で習えばかけるようになりますよ☺️

4兄妹♥4A

長男は年長のこの時期、全然字は書けませんでした。本人も書くことに興味なかったし、真似て書くこともできなかったです。

長女は長男が小学生になったのと一緒に書いていたし、お手紙交換も好きなのでかけています。

年長の今の時期だと練習している子、興味がある子は書けると思いますが、興味のない子たちは書けないですよね。
長男も小学生になってから書けるようになりました!
今、2年生ですが周りの子たちと一緒に授業出来てます!

ぽにぽに子

うちの長男も3月生まれで年長のこの時期は書けなかったです。筆圧が弱いので、六角鉛筆に強制するプラスチックのものを挿して線を濃く書く練習から始めました💧
枠内に収めるのは今も怪しいです。
幼稚園の先生にも、指示が通らない、言葉がはっきり喋れず、広がりも遅い。散々言われました🥲
同じく褒める所がないと悩みましたよ💧

男の子だから、言語能力は遅いのかもしれませんね。
うちは、足し算引き算は得意みたいで小一ですが、筆算も教えたら出来るようになりました。やっぱり国語は苦手です。
男脳なんだなーと、思いますよ。

deleted user

うちの子は2ヶ月程前に発達支援センターで診断名が付きましたが療育には繋がらず(;;)
やっと病院で言語聴覚療法に来週から通えることに決まりました(^^)

来年小学生だし色々不安になるし子供の事を思うと親も力が入っちゃいますよね。私もそうです!
でも、そういう小学校生活の不安を取り除いてくれるのが支援級や通級だと思いますよ(^^)

子供に対して周りの理解のない声は無視してていいですよ。周りの声に合わせるよりお子さんに合わせるのが今は
いいと思います。
夏菜さんが子供の為にすごい頑張っている事を夏菜さんの周りの方には理解して欲しいものだなと読んでいて思いました。
誰でもダメ出しされるより褒められる方が嬉しいしやる気アップにも繋がりますよね。お子さんも一緒ですよ。字が上手に書けないのはうちも一緒です。でも、できないところよりできてるところを褒めた方がやる気はなくならないと思います。
うちの子も含めゆっくりでも成長していってますよ!去年できなかった事ができてたりしてるはずです。
私も焦りもあります!でも、お互い療育で親も子供と一緒にこれからの勉強を頑張りましょうね(^^)