
妊娠中の陰部静脈瘤について、出産後に治るか不安。痛みや症状が増えているが、対処法を知りたい。着圧ストッキングをしているが、軽減方法を探している。
妊娠中、陰部静脈瘤になった方、ホントに出産後治りましたか?どのくらいで治りましたか?
先生は産後治るよのみ。
始め陰部の左側がボコっとしてた程度だったが、それがだんだん大きくなり、明らかに左右差があり、最近は左側陰部の横の血管もボコっと浮き出て来てます。
トイレに座ると引っ張られるのか痛みあり。
今日はなにもしてなくても痛みあり。
2週間前くらいから左のお尻の下がズキッと痛みあり。
同じような方聞かないので😵💦
静脈瘤と、分かってから寝る前メディキュットの着圧はいてます。
何か軽減方法あれば…。産むまで我慢か😣
- きいろキリン(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みしゃ
左太もも裏に最初できて、足の内側くるぶしあたりにもでき、最終的に陰部にもできました。
先生は
静脈瘤できてるじゃん!とびっくりはしていたものの、次の瞬間には産めば治ると😅うちも全く同じような感じで、びっくりしてた癖に冷たいもんでした(笑)
私も加圧タイツ等で広がらないようにしていました。
産後スグボコボコはマシになった気がしましたがわかりやすい太ももの血管の色はあまり変化なく、退院してしばらく余裕ないので気にもとめていなかったら、すっかり治っていました。1ヶ月はかからないかと思います😊
きいろキリン
詳しくありがとうございます😆
1ヶ月かからず治ったとの事、安心しました(^ー^)
陰部がもうボコッと膨らんでて😂
加圧タイツ履いてたのですね(^ー^)
色々ありがとうございました!