※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SDluv32♡...*゜
ココロ・悩み

親子遠足が2年連続で中止で、子供の我慢に不満。経済回すための自粛が疑問。子供の貴重な体験が奪われるのが心配。普通の生活に戻りたい。

仕方ない事なんですが、10月にある親子遠足無くなりました。去年も無くなったので2年連続です😭

子供はこんな我慢してるのにユニバとか遊び呆けたり路上のみしたり旅行行くひとはなんなんとか思っちゃいます。

経済回すためには仕方ない事なんですが自粛自粛アホらしくなってきました。

何故子供の一生に1度が奪われないといけないのか・・・運動会とかはまた小学校入ってもあるからだけど親子遠足なんておそらく保育園の間しかないし・・・

このまま1度も体験することなく卒園しちゃうのかなって思えてきます。

早く普通の生活に戻って欲しい・・・

コメント

3kids

うちにも年少の子がいます。
本当思いますよね😭
子供達沢山我慢してるのに路上飲みとかゴミも沢山で😣

早く元の生活に戻ってほしいですね😭

michico

普通の生活に戻ることが1番ですが、まだ一年以上かかるといわれてます🙄
最悪の場合来年も同じような状況かもしれませんよ。
親子遠足を体験させてあげたいなら、車か自転車でいける大きな公園や、人が少ない時間帯の電車を利用して動物園などにお弁当もって出かけるのはダメなんですかね?💦