
産婦人科で排卵チェックし、hcg注射後も基礎体温が低いままで不安。排卵したか分かる方法や再度病院へ行くべきか相談。
排卵について。
23日に産婦人科に行きました。卵胞チェックをしてもらい、今にも排卵しそうな卵胞があると言われ、hcg注射しまたした💡23日と25日にタイミングとってねと言われたので、タイミングはとりました。
しかし、基礎体温が今も低温期のままです😭ちゃんと排卵したのか不安になってます💦いままで、排卵後は高温期に入っていたので余計不安です😢
(病院で卵胞チェックしてもらったので、排卵検査薬はしませんでした😭)
基礎体温グラフみて、いつ排卵したか分かる方いますか?😭
また、皆さんならこのような場合、排卵してるかもう一度病院に行って診てもらいますか?🥺
- ぱぴこ(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は病院側から排卵したか確認しにきてねと言われていたので、一度行ってみます!それでまだ残っていたらタイミング取らないといけないので😂
ぱぴこ
排卵したかの確認は病院によるんですかね😭
私は、次回生理始まって12日後に来てと言われました😢
そして、今日やっと高温期に入りました😭
次回受診したとき、来月から排卵したかの確認お願いしますって言います🥺