
産まれてからほとんど出張でいなかった旦那は、昨日が沐浴3回目。上がっ…
産まれてからほとんど出張でいなかった旦那は、昨日が沐浴3回目。
上がってから''我が子ってこんなに可愛いんだなぁ''としみじみ。
朝娘の横に自分の布団を用意してお昼寝ができるようにしていたら、''いいよなぁ、昼寝できて''と言われて一瞬カチンとしたんですが、すぐに''全然寝てないもんな''と。沐浴後の言葉と夕食中にぐずり出せば代わりに抱っこで先に食べさせてくれて、私がシャワー中うんちしてた!とオムツ変えしてくれて、オムツは後から見たらヨレヨレでしたが(笑)
この人が旦那でよかったなぁと改めて思いました(*´︶`*)
なんだか誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。
みなさんの旦那さんはどうですか(*´︶`*)?
素敵なお話聞かせてください♡
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ひなあられ
ほっこり幸せなお話です♡
私の旦那も出来る限り手伝ってくれています。やはり仕事で遅い暇多いし、出張も多いので、息子と接する時間は限られていますが、その中でも精いっぱい息子の相手をしてくれます(^-^)
だから息子も、パパと遊んでいる時は、本当に良い笑顔です♡旦那はデレデレで溶けそうです(笑)
最近夜はなかなか私では寝てくれないのですが、旦那の抱っこで、あっという間に寝てくれます。本当にありがたいです(o^^o)

もちもちきなこ
オムツがヨレヨレのところすごくホッコリしました〜( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…💟
可愛い旦那さんですね😍💕
うちは旦那が娘を抱っこして洗面台の鏡見ながら話しかけてる姿にほっこりしました😂💟ぐずった時は抱っこして鏡見せるとすぐ笑顔になってすごくお喋りさんになるので旦那はそれがお気に入りみたいで…家にいるときはだいたい洗面台にいます笑
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってくれたんだなーと思いました(笑)
だいたい洗面所…(笑)
旦那が子どもに話しかけてる姿っていいですよね!
いつ見てもほっこりします。
旦那さんあやしながら娘ちゃんの笑顔に癒されてるんでしょうね(*´︶`*)♡
素敵なお話ありがとうございます(*^^*)- 9月27日

Kママ
私も今里帰り中なので旦那も休みの日にしか会いに来れません😂沐浴もこの前は泡で洗うの慣れてないから沐浴剤いれて!といってジタバタする息子に一生懸命話しかけながら沐浴してました🎵笑内心もっと綺麗に洗ってあげてと言いたくなりましたがこれが精一杯なんだろーなーとあたふたしてる姿を見て笑いそうでした😏
オムツもヨレヨレってよくわかります!やっぱり慣れないと難しいですよね💦
一生懸命で空回りしてたらついついそーじゃなくてー!と言いたくなりますが一緒に子育て頑張っていきたいな💕🙌と思える旦那で本当によかったと思ってます☺
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
退院した日は2人とも初めてで沐浴剤でワタワタと終わりましたが、出張中に慣れてきた私としてはそこ!そこを綺麗にして!と言いたくなります(笑)
でも話しかけながら一生懸命洗ってくれる姿がいいんですよね。(笑)
パパも徐々に慣れていくのを気長に待ちます(^^)(笑)
本当にそうですよね♡
パパの頑張りを否定しないように、私も一緒に子育て頑張っていきたいと思います(*^^*)
素敵なお話ありがとうございました♡- 9月27日

ちゃい♡
素敵な旦那さんですね♥
ままとぱぱに愛されて
お子さん幸せだ〜(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡
うちも仕事が毎日遅いですが
毎日パパがお風呂いれてくれます☺️
お昼休みはたった20分しかいれないのに
毎日かかさず帰ってきます⌄̈⃝
オムツ替えたり遊んだりして
また仕事に行きます(-´∀`-)💕
子供もパパ大好きで帰ってくると
手足バタバタして声出して喜びます♥
夜中もちょっと泣くと起きて抱っこしてくれるので本当助かってます( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )♡♡
世の中のぱぱさんみんなが優しくておもいやりがあるといいのになって思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)♡
昨日も沐浴とオムツ頑張ってました♡
20分のために!
子どもさん愛されてますね〜(*^^*)♡♡
パパの愛情がしっかり伝わってるんですね!
うちもパパを見て喜ぶようになったら、旦那がさらにメロメロになりそうです(笑)
夜中起きてくれるんですか!優しい〜!
本当にそうですね(>_<)
子育ては2人でするものなのにって思います💦- 9月28日
はじめてのママリ🔰
素敵なお話ありがとうございます(*^^*)♡
旦那さんの協力ありがたいですよね。
パパは仕事でいない分関われる時間が少ないですもんね、息子くんにちゃんとパパの気持ちが伝わってるんですね(*´︶`*)♡
うちもデレデレです(笑)
娘の写真を待ち受けにしてほら!と見せてきて、強面な旦那からは想像がつかなかったので笑ってしまいました(笑)