※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の性格が夫に似て育てにくい。遺伝なのか、素直な子に育てる方法は?

息子の性格が、別れた夫にそっくりです。
言い訳、嘘、あー言えばこー言う、すぐに怒る、
夫の嫌だった性格の部分が似ていて
育てにくいです。

これは、遺伝だから仕方ないのでしょうか。
どうしたら素直な子にそだつのでしょうか。


コメント

m̆̈ ♥

子どもっていうのはそういうもんだと思うんです🤔
お子さんが元ご主人に似ている んじゃなく、元ご主人が子どもみたいな性格だった んじゃないかな?って思いました😂💦
うちの娘も 生意気だしわがままだし、いつも本気でイラッとしますよ😂周りの子たちもそんな感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもですもんね💦子どもって、そんなものですね😲
    気づかせてくれて、ありがとうございます😊
    手に負えないことを、元旦那の遺伝子のせいにしていた自分に反省です😢

    • 8月28日
ねるぴ

見た目は変えれないですが性格は遺伝...ですかね?
そう思うから「これも似てるあれも似てる」と言う風に見えてしまうのかな?と思いました😥
私の姉が離婚した父親に似てると母親から忌み嫌われてました。幼いながら、嫌って態度に出すから余計反抗するんじゃないの?と思っていました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです。思い込みがあるかもしれないです。
    そして、その似てると思った部分を逐一 否定してしまっていました、私の躾が負のループを作ってるかもしれないです😣

    • 8月28日
むぎちゃ

子供だからだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子どもは、みんなそんな感じですかね。

    大人になれば、いろいろ変わってきますよね😌

    • 8月28日