
深谷市在住の女性が病院選びで悩んでいます。菊池病院での対応に不満があり、桜ヶ丘病院や深谷産婦人科も検討中。桜ヶ丘病院は高いかな?経験者の意見が知りたいです。
先日陽性確認し、病院選びに迷っています
埼玉県深谷市在住です
初期流産した際は安さと貰えるアメニティの豊富さに惹かれ菊池病院を選びました
しかし事務の人の対応、若めの女医さんの対応、歳のいった看護婦さんの馬鹿にしたような態度が少しひっかかり…
他の先生はとても良かったので女医さんだけ外してもらおうかなとも思ったりもしましたが、桜ヶ丘病院か深谷産婦人科もいいかなとおもっております。
桜ヶ丘病院はやはり高いですかね?
また菊池で出産された方、よかったよっていうポイントがあれば教えていただけると嬉しいです。
- のあ(3歳0ヶ月)
コメント

やま
桜ヶ丘で姉が2回産んでいます。待ち時間が兎に角長いくせにWi-Fiないけど、やはり居心地いいのか文句言いながら二人目もそこにしていましたよ。笑
嫌な先生に一度あたり変えたらその後は良かったようです。お見舞いに行きましたがとても綺麗でな産院ですね。ご飯もご馳走で毎回写真送られました。

はじめてのママリ
1人目菊池で今2人目桜ヶ丘に通ってます!菊地は私も若い女の先生は苦手でした💦他の男性2人の医師はよかったです🤗途中から受付で男性医師を指名して診察してました!あと看護師の方は優しかったですが病棟の助産師さんがあたりが強めの方が多かったです😢私の担当してくれた方がたまたまそういった方が多かったのかもしれないですが(--;)桜ヶ丘は綺麗で院長先生に診察してもらってますが今のとこ不満なとこはないです︎︎︎︎☺︎待ち時間が長いとこぐらいですかね💦分娩費用は分からないのですが妊婦検診の金額も大きな検査がなければ500円ぐらいなので菊地の時より安い印象です!
-
のあ
コメントありがとうございます!
やっぱり女医さんなんか嫌ですよね💦私だけじゃなくて良かった😅みんななんで指名するだろって思ってました😂
菊池より安いんですね✨
分娩費用、1時金➕10~15万って書いてあったのでびびってます💦- 8月29日
-
はじめてのママリ
女医さんも悪い人ではないと思うのですがちょっと質問しづらいというか冷たい感じがしました😢検診費用は菊地より安いと思います!菊地では超音波しかしない時も毎回2~3000円はかかってたので🤓普通分娩の費用は菊地よりは高いかもです💦私が菊地でも帝王切開だったのであまり参考にならないと思うのですが帝王切開なら桜ヶ丘でもあんまり金額変わらないのかなというイメージです。
- 8月29日
のあ
コメントありがとうございます!
居心地いいんですね〜!
やっぱり設備大事ですよね……産後って色々ボロボロになるし……
ちよっと検討してみます☺️